解決支援者の現場日記 : 旧ブログ
心のこもった届け物
13日の「正月事始め」が過ぎ、ますます気ぜわしい時期になってきましたが、時節がら届け物があり
ます。その中に特にうれしいものがあります。
当協会を卒業していった青年からのお歳暮でした。
何がうれしいかって、頂いた物ではなく、彼らが自分が働いて得た給料から送ってくれたということが
うれしいんです。
これまでも初任給でプレゼントを贈ってくれた青年もいました。
わが子が働きだした時もうれしかったですが、これまで関わってきた青年たちが、それぞれ自立して
いく姿を見ていくことは本当にうれしいことですし、少ない中から心遣いをしてくれることは有難く思いま
す。とても意味の有る重みの有るものです。
お金のありがたみも、自分で働いて得られてこそ分かるものです。
来年の目標に結婚をあげている青年もいます。もちろん相手がいるからです。
フロイト(精神分析)の言葉に「健康な人間に出来ることは、愛することと働くこと」というものがあ
りますが、それが生きていくということではないでしょうか。
はたらくとは、傍(周囲)を楽にすることです。そこには周囲(他者)への思いやり、心遣いがあります。
人を愛すればこそ、人の役に立ちたいと思い、自己犠牲をもいとわぬ崇高な精神が芽ばえます。
最近、インターネットで配信され世界中に感動を与えた、高速道路で車に引かれた犬を引きずって
助け出そうとしている犬の映像が話題を呼びました。犬だったからこそ、なお感動を呼んだんでしょう。
昔「反省だけなら猿でもできる」というのがありましたが、あれは芸です。この犬は自らの意志(?)で、
仲間の犬を助けようとしていました。
人を愛すること、そして愛される喜びを知ること、自分の個性を活かして他者の役に立とうとすること、
手にしているものが多くの他者からの与えられたものだということに感謝し、そして健全な自己愛、
自己信頼感を抱くことが「豊かさ」というものでしょう。
子どもたちに親が伝え残すべきものは、この「豊かさ」ではないでしょうか。
当事者の青少年向けのブログはこちらです。
アダルトチルドレンからの回復http://forum-hokushin.weblogs.jp/
お申し込みはいますぐこちら!
『ニート・ひきこもりエンパワー教室』
https://www.interbrain.co.jp/course/empowerment/
ひと育て家庭ゼミナール
https://www.interbrain.co.jp/course/cat66/
家族援護士養成講座
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
【毎週月曜日無料相談会】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996)
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
【熊本出張相談会】
12月27日 (要予約 0120-870-996)
熊本市青少年センター(熊本市新屋敷1-18-28)を使用させていただきます。
熊本市内近隣地域はご自宅までお伺いもできます。(交通費実費/熊本市役所からの距離による)
八代市厚生会館 12月26日 (要予約 0120-870-996)
相談料3千円
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp