解決支援者の現場日記 : 旧ブログ
ひきこもり現象への疑問⑥
なぜ長期化するのでしょうか?
それは、変化への適応力に欠ける(柔軟性の欠如)ため、変化への抵抗感、
不安感が強く物事をそのままにしておく(後始末をしない)傾向があり、問題
の先延ばし、先送りをしてしまうからです。
変化することを恐れるため、現状にしがみつきます。
自制心がはたらかず、現実を直視し、受容することができず現状を切り開い
ていくことができません(学習性無力感)。
自律性が失われています。
加えて、親御さんがわが子のひきこもりを受容できず、当人のやる気に
依存し、動き出すのを待つという傍観をしてしまったり、世間体をかわすため
支援機関等に相談にも行かないままになっているためです。
親御さん自身が、変化を望みながら、変化をさせることをためらっているのです。
まぐまぐメルマガはこちらです。
ひきこもりは動けないから解決できる!
http://archive.mag2.com/0000282169/index.html
それは、変化への適応力に欠ける(柔軟性の欠如)ため、変化への抵抗感、
不安感が強く物事をそのままにしておく(後始末をしない)傾向があり、問題
の先延ばし、先送りをしてしまうからです。
変化することを恐れるため、現状にしがみつきます。
自制心がはたらかず、現実を直視し、受容することができず現状を切り開い
ていくことができません(学習性無力感)。
自律性が失われています。
加えて、親御さんがわが子のひきこもりを受容できず、当人のやる気に
依存し、動き出すのを待つという傍観をしてしまったり、世間体をかわすため
支援機関等に相談にも行かないままになっているためです。
親御さん自身が、変化を望みながら、変化をさせることをためらっているのです。
まぐまぐメルマガはこちらです。
ひきこもりは動けないから解決できる!
http://archive.mag2.com/0000282169/index.html
ひきこもり自助会〈たらちね親の会〉
https://www.interbrain.co.jp/topics/2015/12/entry_1169/
当事者の青少年向けのブログはこちらです。
アダルトチルドレンからの回復
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
『生活機能回復訓練 生活道場』
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
『ニート・ひきこもりエンパワー教室』
https://www.interbrain.co.jp/course/empowerment/
『ひと育て家庭ゼミナール』
https://www.interbrain.co.jp/course/cat66/
『家族援護士養成講座』
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
【毎週月曜日無料相談会】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
ひきこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp