解決支援者の現場日記

ひきこもり・不登校~長期化の間に失われるもの


ひきこもり(不登校)が長引いてしまうことで、どのようなものが失われてしまうかを述べてみます。

先ず、〈コミュニケーション・スキル〉です。

コミュニケーションは、情報の交換情感の交流です。

これは、元々がどちらかと言うと苦手な方であることが多いですので、なおさらというところが

あります。

多くは、家族とのコミュニケーションもほとんど取られていませんので、挨拶や返事すらできなく

なってしまいます。




コミュニケーションに関連して、〈アサーション・スキル〉も欠落します。

これは、協調的な自己主張です。

意思表示は出来ても、それが決して状況、立場に相応しいものにはなっていないということが

あります。

以前、医者との電話でのやり取りを録音したものを私に聞かせてくれた青年がいました。

私に自分の正当性を認めて欲しかったようですが、その内容たるや、到底冷静に聞き入れられる

ものではありませんでした。

電話の向こうでタジタジになっている医師の姿が想像できるほどでした。

感情的で、一方的で、自己都合だけのもの言いになっていました。

一生懸命気をつかいながら話されている医師が、本当に気の毒でした。




それから、〈ソーシャル・スキル〉です。

社会生活においての対人関係を円滑に進めるためのスキルですね。

当然、社会から離れて独りで毎日を過ごし、他者に気をつかうという場面がほぼありませんので、

社会性はどんどん失われます。

よく「やる気さえ出れば」という言葉をご家族から聞きますが、やる気が出たとしても、これらの

スキルが無ければ、必ず社会の中で躓きますので、また戻りかねません。

ひきこもり(不登校)は、単なるやる気の問題ではないのです。




失われるものとして特に強く感じるのは、学習意欲学習能力です。

何かを学び、自己を成長させていこうという意欲がとても減退しています。

これは、「否認」の姿勢が強くなっている分、素直さ正直さが無くなっているからだと思います。

現実直視を避け、考えることを止めているからです。

その上、自己信頼感が低く、自分が成長できると思えないことが影響しています。

自分の将来を、今の自分に託せないのです。あてにできないということです。




失われてしまう最大のものは、縁と機会です。

より良い人生にしていくためには、人や事象とのが何より大切です。

その縁(つながり)により、様々な機会を得られ、自分をより良く成長させていくことができます。

ひきこもり(不登校)の根っこにある問題は、実存的な苦悩です。

つまり、自己の存在意義を自覚できないことでの苦悩です。

他とは違う自身の独自性役割生きていく目的などを自覚できるのは、他者と関わっていて

こそです。

ですから、ひきこもり者たちにこそ最も必要なものを、彼らは自ら遠ざけてしまっているのです。

自分を映す鏡を失ってしまっているのです。




長期化すればするほど、日ごとに社会適応力を失ってしまっていることをご家族は認識すべきなのです。









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
https://peraichi.com/landing_pages/view/okagesama567
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

記事一覧を見る

ブログTOPへ戻る