解決支援者の現場日記
ひきこもり(不登校)~親知らずは痛い③
「子の心親知らず」を考える際には、「愛着」という視点が必要です。
「愛着」とは、「特定の人に対する情緒的絆」のことで、人格の最も土台を形成するものです。
インテリアの飾りにモビールというものがありますね。
ひとつひとつの飾りパーツが、うまくバランスをとって、全体的な形を成しています。
家族もこれと同じです。
それぞれが関わり合いながら、影響しあって全体のバランスを取っています。
もちろんバランスには負のバランスもあります。
例えば支配と被支配です。
バランスが取れているとは言っても、これではやがて破綻します。
モビールは、パーツがひとつでも切れたりしたら、そこだけ落ちるのではなく、全体のバランスが
崩れますね。家族も同じなのです。
愛着には、三つの機能があるとされています。
「安全基地機能」子どもを恐怖や不安から守ってくれるものです。
「安心基地機能」ほっとできる場所。
「探索基地機能」そこから離れても大丈夫で、外界の探索ができる。
安全で安心できる環境にないと、安定した家族の絆は形成されないのです。
子どもは安心を求め、家庭の中で様々な役柄を演じ、家族全体のバランスを計ろうとします。
例えば、親の期待に懸命に応え、親の責任まで担おうとする「良い子」を演じたり、家族の調整役
として、自分の痛みからは目を逸らし、わざと道化を演じ場を和ませようとしたりなどです。
人知れず子どもたちは、言わば「親以上に親をする」ことで、家庭全体を安定させようとします。
ただただ、愛されていたいがためです。
しかし未成熟な子どもにとって、これは発達の妨げとなり、健全な人間関係を構築したり、自分自身
をコントトロールすることも難しくなってしまうのです。
外の世界へ安心して探索に出かけられなくなってしまっているのが引きこもり(不登校)です。
参考図書『やさしくわかる!愛着障害』米澤好史/ほんの森出版
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp