アダルトチルドレンからの回復~私は私でありたい : 旧ブログ
アダルトチルドレンへの処方箋~人生の自覚
人生の中で何かが起こったとき、捉え方に二通りのタイプがあるようです。
ひとつは、「おこっちゃったぁ」と、あたかも不可抗力的に自分の身に降りかかって
しまったという捉え方であり、もうひとつは、「自分の判断の結果としておこった
ことだから、反省してこれからに活かそう」と捉えるタイプです。
後者が「人生」というものを自覚した生き方です。
同じACでも、回復がなされているのは、この人生の自覚をもって、結果「自己変革」
を成し得た人です。
では、人生を自覚出来るためにはどうすればいいかと申しますと、
自分の判断に責任をもつということです。
この前提にあるのは、いかなることも原因があってその結果として、そのことが
起こっているということです。
自分の身に起こっているにも関わらず、その原因に自身が一切関わっていない
はずもなく、「なぜおこったのか。自分が作った原因は何か?」と考えることが
人生を自覚することであり、その原因とは、何をどう判断し、何をしたのかです。
この判断に自分なりの傾向があるのです。
この傾向を認識したうえで、より良く改善し、人生を創造していけばいいのです。
いかなる判断も最終段階は、自分がしています。
最終判断までには、他者の判断を参考にはしていますが。
最終的には自分がしているわけですから、責任はしっかり自分でもちましょう。
責任をもてば変えられるのですから。
人生の自覚がないのも、これまで述べてきた主体性の欠如です。
人生の自覚がないと、後ろ向きの不平不満ばかりが多くなり、グチ、ぼやきに
終始し、自分から改善していく姿勢がなかなか出てこないようです。
いつまでも毒親がどうのこうのと言っていませんか?
アダルトチルドレン自助フォーラム『智慧の和』ご参加お待ちしています!
https://www.interbrain.co.jp/chienowa/
ひとつは、「おこっちゃったぁ」と、あたかも不可抗力的に自分の身に降りかかって
しまったという捉え方であり、もうひとつは、「自分の判断の結果としておこった
ことだから、反省してこれからに活かそう」と捉えるタイプです。
後者が「人生」というものを自覚した生き方です。
同じACでも、回復がなされているのは、この人生の自覚をもって、結果「自己変革」
を成し得た人です。
では、人生を自覚出来るためにはどうすればいいかと申しますと、
自分の判断に責任をもつということです。
この前提にあるのは、いかなることも原因があってその結果として、そのことが
起こっているということです。
自分の身に起こっているにも関わらず、その原因に自身が一切関わっていない
はずもなく、「なぜおこったのか。自分が作った原因は何か?」と考えることが
人生を自覚することであり、その原因とは、何をどう判断し、何をしたのかです。
この判断に自分なりの傾向があるのです。
この傾向を認識したうえで、より良く改善し、人生を創造していけばいいのです。
いかなる判断も最終段階は、自分がしています。
最終判断までには、他者の判断を参考にはしていますが。
最終的には自分がしているわけですから、責任はしっかり自分でもちましょう。
責任をもてば変えられるのですから。
人生の自覚がないのも、これまで述べてきた主体性の欠如です。
人生の自覚がないと、後ろ向きの不平不満ばかりが多くなり、グチ、ぼやきに
終始し、自分から改善していく姿勢がなかなか出てこないようです。
いつまでも毒親がどうのこうのと言っていませんか?
アダルトチルドレン自助フォーラム『智慧の和』ご参加お待ちしています!
https://www.interbrain.co.jp/chienowa/
twitterやっています。
twitterのページはこちら↓
是非フォローしてください。
「ブログ読んでます」とコメント頂いたら幸いです。
こちらもどうぞ!
ニート・ひきこもりエンパワー教室
https://www.interbrain.co.jp/course/empowerment/
AC(アダルトチルドレン)、次世代AC(ACに育てられた子どもたち)の回復援助活動
の中から開発された自己創造技法 『自心観』ゼミナール
https://www.interbrain.co.jp/adultc/
アダルトチルドレン回復サポート
NPO法人地球家族エコロジー協会付設心理教育カウンセリング・オフィス
ふぉーらむ北辰
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/