アダルトチルドレンからの回復~私は私でありたい

親ガチャを超えて~何が問題かの理解②


変化を拒むのは、今まで経験したことのないことに遭遇することが怖いからです。

一度でも経験したことであれば、結果を予想でき安心できます。

想定外のことに対峙することに不安をもっているのです。

ですから、周囲の環境を変える(動かす)ことすら避けようとします。

昨日と同じことしかしたくないのです。明日もまた、今日と同じことを繰り返します。

ひきこもる行為は、まさにそうですね。




「自分の判断力を信じすぎていた」ことについては、事実がすべてを物語るで、現状は過去の

自身の判断の結果
です。自分なりに考えた結果です。

それが適切ではなかったことは、現状が教えてくれています。

事実に対して謙虚になることが大切です。

ありのままを受け入れ、言い訳をしないということ。




この状態から脱するためには、自分から一旦離れる必要があります。

もっと言うと、自己を超えることです。

それが次のステップです。

次のAA「12ステップ」ステップ3では、利己主義からの解放があげられています。

独りよがりの生き方が、自分の人生を手に負えないものにしてしまったことを自覚し、自分の意志と

生き方を預け、委ねる決心をします。









※オンラインでのご相談も承っています。
お部屋とつながりますので、お気軽にどうぞ。



AC、次世代AC(ACに育てられた子どもたち)の回復援助活動

の中から開発された自己創造技法 『自心観』ゼミナール
https://www.interbrain.co.jp/adultc-seminar/

 

新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
https://peraichi.com/landing_pages/view/okagesama567
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



 


アダルトチルドレン回復サポート
NPO法人地球家族エコロジー協会付設心理教育カウンセリング・オフィス
ふぉーらむ北辰
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
 https://www.interbrain.co.jp/hokushin/


記事一覧を見る

ブログTOPへ戻る