新着のお知らせ
★ショート動画講座はこちらをご覧ください!
2024/11/21 新ブログ始めてます。今回の記事は《個性を活かす》
2024/11/08「解決支援者の現場日記」更新しました。
2024/11/05 ひきこもり・不登校フォーラム「たらちねの会」令和6年12月定例開催
2024/11/02「マイベストプロ」コラム アップしました。
2024/10/30メルマガ「ひきこもりは動けないから解決できる!」毎月1日発行。登録はこちらから‼
2024/08/24「アダルトチルドレンからの回復」を更新しました。
2022/07/19発達障がい児童の療育・学習指導始めました。
サイトマップ ◎ こちらから簡単に情報案内を閲覧できます。
是非、スマホにご登録ください!
引きこもり・不登校
は、親・きょうだいが行動することが大切です。
不登校、引きこもりの問題は、動かぬ本人のみの問題だけにはとどまりません。
小中学校の不登校の場合、そのきょうだいたちが、「なぜ学校に行かなくていいの?」「なぜ自分だけ勉強しなければならないの?」「いつまで行かないの?」「友だちから学校に来ていないことを言われるのが恥ずかしい」といった、わがままを優遇しているように感じる不満を親に向けます。
成人の引きこもりの場合きょうだいたちは、「親亡き後、誰が面倒を見るの?「自分の生活があるから、世話をしていく余裕はないよ」「世話のために自分は結婚もできないの?」といった、先行きの不安を抱きます。いずれも「なぜ何とかしないの?」という強い憤りを親に対して感じています。
長期化すればするほど、きょうだいたちへの影響は、マイナスへはたらきます。実際、きょうだいもまた不登校になったり、家族との絶縁状態に至ってるケースもあります。
人間関係で困っている...
アダルトチルドレン
あなたはどこに向かおうとしていますか? 過去の責任の追及が、あなたの人生をより良く変えていきますか?
毒親?そこに何を求めますか?毒親ならばこそ、その求めには応えられない(応える気がない)のではないですか?
代々伝わってきた責任転嫁を、あなたで止めてください。同じ過ちを繰り返さないように、コントロールの輪廻を断ち切るのです。何ものも信頼できず、恐れから他人をコントロールしようとしていませんか?
過去の痛みに今を支配され続けないためには、防衛ではなく、成長による癒し(自己治癒)をすすめ、自分を尽くし、自身の人生を生きてください。
自助グループ
(成長・統合をめざす人同士の会)
自助グループとは、同じような問題・経験をもつ"問題縁"により出会った者同士が集まり、お互いの経験や悩みを分かち合い、共に助け合い、回復の途につくための、あるいはよりよい人生を歩むための相互援助グループです。
生きていく中で自身が抱える様々な"問題"は、自己をとらえ直すための新たな世界観を得る機会を与えてくれます。
過去の自分と現在の自分を調和、統合していくことで、自己の価値に気づき、他者からの承認にすがらなくても自己を守る力(自助力)を自覚できていくのです。
月刊福祉
NHK 社会福祉セミナー
平成21年度 内閣府地方研修会
不登校・ひきこもり・ニートガイドブック