最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (15)
- 2023年7月 (14)
- 2023年6月 (14)
- 2023年5月 (11)
- 2023年4月 (13)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (11)
- 2023年1月 (12)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (14)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (13)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (10)
- 2022年1月 (12)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (13)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (11)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年8月 (1)
各種お問い合わせ
解決支援者の現場日記
ACからの回復
~私は私でありたい
HOME > 解決支援者の現場日記 > 引きこもり > ひきこもり・不登校~解決の明暗を分けるもの④
解決支援者の現場日記
< ひきこもり・不登校~解決の明暗を分けるもの③ | 一覧へ戻る | ひきこもり・不登校~解決の明暗を分けるもの⑤ >
ひきこもり・不登校~解決の明暗を分けるもの④
やるべきことの最もたるものは、「受容」ですね。
目の前の現実をありのままに受け入れるということです。
私たちは、常に自分の中にある「前提」に基づいて行動を取っています。
ですから、私はかねて「仮説思考」を推奨しています。
仮説によりこれまでの前提と違う前提で動いてみるのです。
例えば、自分が抱える問題は、その時自分が最も気づかなければならないことを最も分かりやすく
教えてくれることとして起こっているという仮説で考えてみてください。
そうすると、
わが子のひきこもり(不登校)は、これまで、ありのままのわが子をそのまま受け入れられて
いなかった結果の状態です。
愛おしさあまって、過度な期待から、わが子を思うようにしようとしていなかったか。
わが子の天性の個性、独自性、わが子らしさを尊重してあげられただろうか。
つまりは、現実(事実)をありのままに受け入れる大切さを気づかされるために、自分の身に
起こっていると捉えてみるのです。
現実は、どんなに意識を逸らしても、消えません。
わが子の変化を見逃していたり、問題に気づいていながらも、見過し、先送りしていなかったか。
解決のためのはたらきかけをすれば、嫌な顔もされるでしょう。
罵声も返ってくるかも知れません。
わが子から背を向けられても、それもそのまま受容し、はたらきかけを続けられる自分をつくって
いかなければならないのです。
思うようにならない現実を受け入れ、適切に対処できる自分に育てていくのです。
問題の苦悩を建設的に経験できる技術を身に着けていくのです。
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
不登校・ひきこもりオンライン家族会
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
カテゴリ:
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2023年12月 4日 06:27
< ひきこもり・不登校~解決の明暗を分けるもの③ | 一覧へ戻る | ひきこもり・不登校~解決の明暗を分けるもの⑤ >
同じカテゴリの記事
ひきこもり・不登校~解決の明暗を分けるもの⑤
さて、解決の明暗を分けるものということで述べてまいりましたが、これらを実行できるためには
何が必要か。
やるべきことが分かったとしても、実行できなければ全く意味がありません。
自己啓発書を読んだだけで成功した気になっているようなものです。
結果を出すためには、行動あるのみです。
行動に移せるために必要なことが「学び」です。
今目の前の問題は、これまでの自分自身の価値観や意識で生じてしまったものです。
ですから、これまでと同じ視点でしか見ていなければ、いつまでも解決しません。
視点を変えられるためには、学び成長していかなければなりません。
「問題」が生じる時というのは、多くのものを見逃してきた結果です。
観察、注意が足りなかったのです。
つまり、油断です。
油断を招くのは“慢心”です。
「分かっている」という慢心がありませんでしたか?
「思うようにできない」という無力さを謙虚に認め、学ぶ姿勢が大切です。
これまで、ひきこもり年数に限らず、わが子の救出に成功したご家庭は、先行く家庭を愚直に
見習い、理会(理解会得)していった親御さんたちです。
親の成長が、わが子の成熟を促進していけるのです。
やるかやらないかではありません。
やらない理由などあるはずもないからです。
「勝つか負けるか」
でもなく、「己に克つか学ぶか」です。
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
不登校・ひきこもりオンライン家族会
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2023年12月 8日 06:04
ひきこもり・不登校~解決の明暗を分けるもの③
さて、「やるべきこと」をやらずのひとつですが、先ず〈知る〉ということが必要ですね。
不登校やひきこもりといった現象を知るということです。
いったい何が起こってしまっているのか?
どういうことが原因で起こってしまうのかを知る必要があります。
その上で、《分かっていく〉必要があります。
わが子のひきこもり(不登校)の意味を理解していくのです。
長期化したご相談者に対して、その理由を尋ねると、多く返ってくるのが
「どうしていいのか分からなかった」というものです。
突然わが子に起こったことに、どう対処していけばいいのかが分からないのは、当然です。
分からなければ、「調べる」「尋ねる」「学ぶ」が基本です。
そのための労を惜しまない親が、解決へと確実に事態を運んでいくのです。
つまり、「知る」「分かる」「行動する」がやるべきことです。
理解したものを会得し、実行していくことでこそ、事態を大きく変化させていくことが出来るのです。
(続く)
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
不登校・ひきこもりオンライン家族会
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2023年11月27日 23:22
ひきこもり・不登校~解決の明暗を分けるもの②
前回のブログで、やるべきことをやらず、やらなくていい、やってはいけないことをやっている
ということを述べました。
ひきこもり(不登校)の長期化が進行しているのも、とてもシンプルな理由です。
それは何か?
優先順位です。
解決に向かっている家庭は、わが子の未来を優先しています。
長期化する家庭は、わが身の世間体の方を優先させてしまっているのです。
昨今は、親が恥だと思い世間体を気にしてしまっていることが救済を遅らせてしまっているので、
社会の偏見や差別をなくしていくべきだとの論調が見受けられますが、これまた見当違いも甚だしく、
無くなるまで待っていては、あっという間に「8050問題」になってしまいます。
社会の偏見、差別はある(無くならない)を前提にして、恥だと感じる自らの偏見、差別を無くすこと
こそ優先させねばなりません。
(続く)
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
不登校・ひきこもりオンライン家族会
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2023年11月24日 06:31
ひきこもり・不登校~解決の明暗を分けるもの①
支援者として時折質問されることに二つのものがあります。
ひとつは、「不登校やひきこりは、特別な家庭でおこることですか?」
もうひとつは、「解決していく家庭と、できない家庭に違いがありますか?」
といったものです。
ひとつ目の質問には、「どこの家庭でも十分起こる可能性があります」とお答えしています。
この意味は、もちろん生じやすい傾向というものははっきりとあります。
ただ、現代家庭の多くが、残念ながらその傾向をそなえてしまっているということです。
ふたつ目の質問の答えは、明暗を分ける重要なポイントでもありますので、少し説明していってみましょう。
基本、何事かがうまく運ばないのは、やるべきことをやらず、やらなくていい、やってはいけないこと
をやっているからです。
具体的に述べていってみましょう。
(続く)
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
不登校・ひきこもりオンライン家族会
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2023年11月22日 06:57
ひきこもり・不登校~壊れていく自分への恐怖
耐え難いほどの痛みを感じると、人は自分という全存在が解体していくようにさえ思えます。
アイデンティティー(自分らしさ)の感覚が粉砕されて、自分というものが実感されなくなるのです。
すると、自己が存在しているという確実な感覚を再び作り上げようとする強い切迫感に圧倒され、
とりあえずの新たなアイデンティティーを作り上げようとします。
それもまた苦悩に対する反応のひとつなのです。
人は、自分が何者かが分からなくなることは、耐え難い恐怖なのです。
所属を失ったひきこもり者は、逃避の行動パターンを「わたし自身」だと思い始め、それが作り出す
アイデンティティー(ひきこもる私)にしっかりとしがみつくようになります。
「自分の人生からひきこもりを取ったら、何も残らない」と言った者さえいました。
また、ひきこもっていた間に伸びたままの尻まである髪をなかなか切れなかった男性が、「この髪を
切ったら本当にひきこもりでなくなってしまうのが怖い」と言ったこともありました。
やれないことがやれるようになってきている自分に対して、「自分が自分でなくなっていくような
気がして不安になった」と言ったひきこもり青年もいました。
この青年の場合は、成長しているにも関わらずです。
恐るべしです。
もともとがあやふやなアイデンティティーのひきこもり者は、常に、自分を見失うのに恐怖し、
現状にしがみつくために利己的になり、目先の利益に翻弄され、享楽的な遊びに耽り、自分が
より良く生きていくために何が必要かを判断することもできなくなっているのです。
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
不登校・ひきこもりオンライン家族会
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2023年11月20日 06:47