• マイベストプロ
  • イベント情報
  • トピックス

遠方からのご相談はSkype(スカイプ)でも対応可能です。お気軽にご相談ください。

Skype相談の詳細はこちら

HOME > 解決支援者の現場日記 > 引きこもり > ひきこもり・不登校~親の発達課題①

解決支援者の現場日記

< ひきこもり・不登校~不安の本質④  |  一覧へ戻る  |  ひきこもり・不登校~親の発達課題② >

ひきこもり・不登校~親の発達課題①


明けましておめでとうございます。

新年第一号ブログです。

ご縁あってこのブログにたどり着いた方は、今年こそ眼前の問題を解決していきましょう!




「8050問題」と呼称されている〈引きこもり〉という現象の長期化がなぜ進んでいるのかを

解説してみましょう。

以前、大正生まれというご老人がご相談に来られたことがありました。

隣人の40代の息子さんが、大学卒業後、20数年間にわたり引きこもっているようで、その母親

からこの方は泣きつかれたそうです。

父親はこの息子さんとそりが合わず別居されていて、母親と二人暮らしとのこと。

過去には、本人が怒鳴り込んできたり、近所の工事の騒音がうるさいと、作業員に文句を言いに

行ったこともあるそうで、この方は何か事件に発展しないかと不安で相談にこられたのです。




さて、こういうケースは決して珍しくありません。

20数年もの間、なぜ引きこもってしまうのでしょうか?

この当事者は高学歴です。ただし、一度も就労経験がありません。

当人によってある日始められた引きこもりが、半年から1年、さらには10数年以上の長きにわたって

しまうのは、親子の共同作業によるものです。

例えるならば、子どもがストレスのために過食を続け、日増しに体重が増えていっているのに、

食事を止めることもなく、欲しがるままに与えていき、気がついたら体重が200㎏近くになって

しまい、ベッドから自力で降りることもままならなくなってしまったようなものです。

つまりこのことが示していることは、体重の増加に気がついていながら、適切な対応、対処

はからなかったということです。

ここで見えてくるのが、親としての発達の問題です。

(続く)









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

カテゴリ:

< ひきこもり・不登校~不安の本質④  |  一覧へ戻る  |  ひきこもり・不登校~親の発達課題② >

同じカテゴリの記事

ひきこもり・不登校~親の発達課題②


子どもの発達段階に応じて、親も自ら発達していく必要があるのですが、その発達がないまま適切な

対処
ができないできたのです。

では具体的にその発達の内容をみていきましょう。




小学校に入学してからの学童期社会性が求められ、競争などを強いられます。

様々なルール制約が与えられ、そこに適応できない事態も出てきます。

そして思春期、このころはアイデンティティの獲得という重要な時期ですが、つまり「自分が何者か」

を認識する時期です。親の価値観に対しての疑念を抱く時でもあり、しかしそれが結果成長につながり、

親からの自立を促します。その過程で、反抗の態度を現すことはもちろんあります。集団生活の中で、

親以外からの強い影響を受けたり、家族以外の者との個人的な付き合いも増えてきます。




こういった環境の中で、心を大きく揺さぶられ危機的状況に至る場面が出てくるのは自然なことです。

その都度、適切に対応していく必要があるのです。

状況をしっかり受け入れ、毅然とした態度で真摯に向き合う姿勢が求められるのです。

(続く)









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~不安の本質④


で述べた

〈自分は存在する価値がある〉〈この世は必要な時にはいつでも守ってもらえる安全なところ〉

といった基本的信頼感の未構築から、ひきこもり者たちは、自力で解決し難い問題に直面しても、

誰にも相談しない、援助を求めないといった自己破滅的な対処しか出来なくなってしまっています。

「自分の悩みを聞いてもらえるはずがない」

「相談しても裏切られるかも知れない」

というような疑心暗鬼を生じてしまうのです。




そのことで、家族や支援者に対してもためし行為を行い、自分にとって大切な相手との関係性を

破壊してしまうようなこともしてしまいます。

少しでもより安心を得たいために、現状の不満足な中の安定を優先させ、自分の見解に周囲を合致

させようと、事実を強引に歪めて取ります。

変化を起こすことをためらうのです。

信頼できるわけでもない自分しかあてにせず、自分だけでこと足りると、横柄な態度になり、

さらに孤立を進めてしまうのです。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~不安の本質③


関心をはらわれなかった子どもは、安心を得られず、空虚感から自己受容ができず、何ごとかに

依存するようになります。

引きこもりは、世話をやかせることで親をコントロールしようとしているのです。

また、過度な要求を突きつけることで、そのものを得たいということよりも、存在を認められ

大事にされたという実感を得たい
のです。




反対に親は、世話をやくことで無意識の内に支配、コントロール欲求を満たそうとしてしまい

共依存というほどき難い関係性が生じてしまいます。

世話をやけば(役に立つ)わが子から必要とされます。親冥利に尽きるというものです。




愛されることを必要とする者と、必要とされることを必要とする者とが互いに引き合い、互いが

無くてはならない存在(離さない)となり、状態が維持されてしまうのです。

(続く)









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~不安の本質②


わが子が抱えている不安は、どういったものでしょうか?

子どもの逸脱行動は、家族内コミュニケーションの歪み家族バランスの乱れのいわば症状です。

引きこもり者たちの本源的な不安は、

〈自分は存在する価値がある〉

〈この世は必要な時にはいつでも守ってもらえる安全なところ〉


という内的な安全感をもてていないことから来ています。




親が子供に注ぐ時間とその質が、どれだけその子が重んじられ、大切にされたかを表します。

自分が価値ある人間と認識すれば、自分を大切にし、自分の時間も有効に使おうとします。

決して自堕落な生活を送りません。

見捨てられることはないと思えば、安定し、今の欲求(快楽)にしがみつかず、遠くの(将来の)

目標(楽しみ)
を掲げることができます。

これらは、自律性(自制心)につながります。

自分をよしと評価できなければ、過剰に周囲からの評価を求め、周囲の期待に応えようと自分を

殺すようになるのです。

(続く)









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~不安の本質①


家族が大病(例えばガン)で入院したり、同居の祖父母(親の場合も)が亡くなる場合でも、

引きこもりの生活に変化が起こるわけでもありません。

その姿に、「情けなくて・・・」と親御さんが涙する場面があったりもします。

そう思う気持ちも痛いほど分かります。

それほど非情な心になってしまったのでしょうか?




「育てたように子は育つ」と申します。であれば、そう育てたことになります。

そう思ってあきらめきれますか? 

きっとそんな育て方はしていないはずです。

こう捉えてみてはどうでしょう。

「そんな状況でも動けないほどの大きな不安を抱えている」と。




人は、不安(不快)を感じれば、それを緩和させようと、あらゆる手段を講じます。

その場(学校や社会)から離れ、痛みから注意をそらしてくれるもの(ゲームやインターネット)に

しがみつき、強迫的習癖的な行動パターンを作りだし、痛みを回避しようとするのです。

自傷行為は、痛みに痛みで対処する方法で、心の痛みを体を傷つける痛みでまぎらわそうとしている

のですが、そういう意味では、ひきこもりや不登校による自堕落な生き方は、緩慢な自傷行為と言えます。

(続く)













※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

このページのトップへ