最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (15)
- 2023年7月 (14)
- 2023年6月 (14)
- 2023年5月 (11)
- 2023年4月 (13)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (11)
- 2023年1月 (12)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (14)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (13)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (10)
- 2022年1月 (12)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (13)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (11)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年8月 (1)
各種お問い合わせ
解決支援者の現場日記
ACからの回復
~私は私でありたい
HOME > 解決支援者の現場日記 > 引きこもり > ひきこもり・不登校~望まぬ変化・必要な変化②
解決支援者の現場日記
< ひきこもり・不登校~望まぬ変化・必要な変化① | 一覧へ戻る | ひきこもり・不登校~原因追究は不要?① >
ひきこもり・不登校~望まぬ変化・必要な変化②
わが子が訴えてきている不登校や引きこもりという行為の意味を考えてみましょう。
これは、家族の良好なバランスの崩れを揺り戻そうとはかった、治療的行動化であることを認識
すべきです。
身体には、ホメオスタシス(恒常性)という作用があります。
体温や血圧を一定に保つ仕組みです。
引きこもり現象は、言わば家族にとっての自己治療です。
ですから、家族がそれぞれ、より良くなっていくための通過点だと捉えましょう。
わが子の引きこもりにより、浮き彫りになってくる様々な問題を、ひとつひとつ課題に変えていき、
解決していくことで、家族の絆が深まります。
変化への過敏さは、自身の子どものころからもち越されてきた、心の奥にしまい込まれた痛みが原因です。
解決されないままの問題を自覚し、受容していくことで、課題となっていきます。
主体的な課題への取り組みは、自己を成長させ、自助力を具えた、わが子にとっての救援者と
なっていけるのです。
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
カテゴリ:
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2022年7月28日 06:11
< ひきこもり・不登校~望まぬ変化・必要な変化① | 一覧へ戻る | ひきこもり・不登校~原因追究は不要?① >
同じカテゴリの記事
ひきこもり・不登校~原因追究は不要?①
不登校や引きこもりが長期化しているご家庭から、よく聞かれる言葉があります。
それは、「今さら・・・」です。
この「今さら」の後には、「~しても仕方がない」というのが言葉に出さずとも、含まれています。
だからなのです。
だからこそ、長期化するのです。
つまり、「しても仕方がない」から、結局しない。行動しないのです。
この言葉は、家族からも本人からも、双方から聞こえてくる声です。
何ごとも行動せず、念じているだけでは、花も咲かず、実もなりません。
「念ずれば花開く」は、真っ赤なウソです。
では、この「今さら」の論理から、真っ赤なウソがまことしやかに論じられている事例をこれから
述べてみましょう。
(続く)
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2022年7月30日 06:40
ひきこもり・不登校~望まぬ変化・必要な変化①
ひきこもりという現象は、現状を変えない、変えたくないという意識がはたらいています。
親子共にです。
そう、共にですよ。
だから、いたずらに時間ばかりが経過するのです。
変化に対しての過敏さを超えるためには、現状へ固着する意味を自覚する必要があります。
自分の中で、現状に固着せずにはおれない理由があるのです。
それは、何事からか注意をそらしたいからです。
意識を向けたくないことがあるから、そこへ固着するのです。
その何事かと言うのは、「痛み」です。痛みを少しでも和らげるために、そこにしがみつきます。
その痛みは、耐え難いほどの苦痛だからです。
自分という全存在が解体していくような不安感、恐怖感を感じるほどのものです。
親の場合それは何でしょうか?
わが子が引きこもることで投げかけてきている、「親」という立場、親子という関係性(間柄)に
対する疑念、生き方への反発です。
これは、足元から崩されかねないほどの衝撃(痛み)です。
(続く)
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2022年7月26日 06:20
ひきこもり・不登校~家庭はモビール
モビールは、一つ一つのパーツがうまく配置され、全体でバランスが保たれるように作られています。
ですから、一つのパーツが外れただけでも、全体が大きく崩れてしまいますね。
家庭も同じで、家族一人一人が、微妙な間合いで全体のバランスを保っています。
そうすると、家庭の「今」を揺り動かしてしまうことを、無意識のうちに排斥しようとしてしまう力
がはたらいてしまいます。
家族間の微妙なバランスを揺るがすものを排斥しようとする動きは、あたかもアレルギー反応のよう
なものです。異物に対して免疫機能が過剰に反応してしまい、それを締め出そうとするわけです。
そうして現状を維持しようとするのです。
その現状がどういう状況であれです。
バランスというものは、全てが良好なものというわけではありません。
「殴る」と「殴られる」関係も均衡が取れていると言えますし、「支配」と「被支配」も同様です。
現状を維持しようとしてしまえば、長期化を免れ得ないのも当然のことなのです。
引きこもり現象が起きている家庭は、ネガティヴなバランス状態です。
それは、「共依存」というバランスです。
親は、子のやる気に依存し、子は、親の保護に依存しています。
この状態でバランスが保たれていますので、ここに変化を加えることに無意識に抵抗を感じ、長期化が
進んでいくのです。
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2022年7月24日 06:37
ひきこもり・不登校~誰も責めないことが解決の要②
「赦せない心」を減らすためには、心に穏やかさをもつことです。
そのために、幸福感をもてる工夫をしてください。
とかく人生の規範を倫理・道徳観念で判断することが少なくありませんが、「幸福感を味わう」
という視点で考えてみてください。
どんなに「正しい」「正解」だと自分で満足しても、それで幸福感を得られなければ、心は元気に
なれませんし、明るく笑顔になれません。
そもそもしかめっ面ばかりしていて、現状がより良く改善されるはずもありません。
人が幸福感を感じられるときは、状態が上向きのときです。
ですから、常に向上心をもって、自己を成長させる取り組みをすればいいのです。
向上心の敵は「慢心」です。
わが子を自己都合でコントロールしてしまうのは、慢心からです。
子どもは、所有物ではありません。
一個の人格、心をもった他者です。
「どうして言うこと聞いてくれないの!」ではなく、信頼してもらえる自分にしていくべきです。
慢心は、学ぶことを怠り、成長を妨げ、油断から過ちを招きます。
慢心を減らすためには、敬意と反省です。
事実に対して謙虚になり、言い訳をせず、後悔ではなく、反省をしていきます。
後悔は、過去のことをクヨクヨ悩むことであり、反省は、前へ向かうために過去を振り返り、原因と
結果のつながりを再検討していくことです。
これからに過去を活かすことです。
出会うものすべてをわが師とし、感謝し学べば、いかなる状況にも敬意をもって向きあい、自己を
成長させることができ、幸福感を得られます。
そして、自分も他者もすべてを赦せるようになるのです。
わが子を責めても、自分を責めても、何も改善されません。心を傷つけるだけです。
赦すことが出来てこそ、親子の和解(絆の再構築)も実現できるのです。
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2022年7月22日 06:01
ひきこもり・不登校~誰も責めないことが解決の要①
過ぎた自責の念は、過剰な罪悪感を招き、自分を裁き、贖いを始めます。
贖いは、自分に罰を与えます。
罰ですから、楽や喜びであってはならないわけです。
一生面倒をみる。
使役されることで自身から自由を奪うという罰をあたえるわけです。
これでは、事態が長期化するだけです。
忘れてならないことは、問題の改善、解決です。
自身の感情の処理、後始末ではなく、わが家の問題の後始末(責任を果たす)です。
引きこもりを打開するためには、「赦す心」をもつことです。
自分もわが子も、夫(妻)もです。
赦すとは、その相手を無罪放免にすることではありません。
自分の心の囚われをゆるめ、心から解き放つことです。
自分をいたずらに断罪する暇があったら、しでかしたことの後始末をすることによりエネルギーを
向けてください。
「自分を赦す」ということは、やり直し、出直しの機会を自分に与えることです。
(続く)
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2022年7月20日 08:47