• マイベストプロ
  • イベント情報
  • トピックス

遠方からのご相談はSkype(スカイプ)でも対応可能です。お気軽にご相談ください。

Skype相談の詳細はこちら

HOME > 解決支援者の現場日記 > 引きこもり > ひきこもり・不登校~きょうだいの悲鳴

解決支援者の現場日記

< ひきこもり・不登校~親の成長なくして解決なし!  |  一覧へ戻る  |  ひきこもり・不登校~心の骨折の手あて >

ひきこもり・不登校~きょうだいの悲鳴


不登校、引きこもりの問題は、動かぬ本人のみの問題だけにはとどまりません。

小中学校の不登校の場合、そのきょうだいたちが、

「なぜ学校に行かなくていいの?」

「なぜ自分だけ勉強しなければならないの?」

「いつまで行かないの?」

「友だちから学校に来ていないことを言われるのが恥ずかしい」

といった、わがままを優遇しているように感じる不満を親に向けます。




成人の引きこもりの場合きょうだいたちは、

「親亡き後、誰が面倒を見るの?」

「自分の生活があるから、世話をしていく余裕はないよ」

「世話のために自分は結婚もできないの?」

といった、先行きの不安を抱きます。

いずれも「なぜ何とかしないの?」という強い憤りを親に対して感じています。




長期化すればするほど、きょうだいたちへの影響は、マイナスへはたらきます。

実際、きょうだいもまた不登校になったり、家族との絶縁状態に至ってるケースもあります。

ですから、ひきこもり・不登校問題はわが家全体の問題として捉えるべきなのです。

両親だけで抱える必要はありません。

他のきょうだいは、同じ子どもの立場にいます。きょうだいの目線からどう捉えているかを尋ねて

みるのも有効です。

親が気づけないでいたことを気づかせてくれる場合があります。

もし、家族(夫婦、親子)が一丸となってという形ができないとしたら、その原因にこそ、ひきこもり

を招いた背景要因が隠されています。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

カテゴリ:

< ひきこもり・不登校~親の成長なくして解決なし!  |  一覧へ戻る  |  ひきこもり・不登校~心の骨折の手あて >

同じカテゴリの記事

ひきこもり・不登校~心の骨折の手あて


改善すべきことは、登校していないことや、就労していないことですが、解決すべきことは別にあります。

状態が固定化し、長期化してしまうのは、改善すべきことだけに意識がいき、解決すべきことが

なおざりにされているからです。

解決すべきことこそが、わが子がもがき苦悩している本質的な問題なのです。

例えるなら、骨折して歩行が困難になっている状態です。

歩行困難は改善すべき問題で、骨折が解決すべき根本問題です。




「いつから学校いくの?」「バイトくらいしたら」といったはたらきかけは、事態をより悪化させる

ばかりか、衝動的な自傷行為や破壊行為を招きかねません。

わが子の痛みに寄りそい、自力の解決に困難を呈している問題に共に向きあっていく姿勢こそが

必要なのです。




実は長期化の要因にあるのは、本人が動こうとしないことではなく、適切な対処ができないでいる

親たちにあるのです。

動けないでいる本人の自発的な行動を期待するのみで、問題を先送りしてしまっているのです。

また、強制的な促しにより事態をこじらせてしまった結果、長期化を招いているのです。

本人は動けない状態にあるという大前提をゆめゆめ忘れてはなりません。




親の対応が長期化を招いているということは、ここに不登校、引きこもりにピリオドを打てる

決定因子があるということです。

自己の存在価値を見いだせず、生きていく意味を見失っているほどのわが子の、その不確かなやる気に

依存
するのではなく、適切な援助有害な救済を見誤ることなく、親が主体的に「わが子の心の骨折」

の手当てを最優先としていくことで、脱・引きこもり(不登校)が実現するのです。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~親の成長なくして解決なし!


わが子に対して、毅然とした態度で一貫した姿勢を示せないのは、自己判断に自信がもてないから

です。

新たな判断に自信をもてるためには学習が不可欠です。

これまでの誤りを認識して、適切な援助ができるためのスキルを身に具え、はたらきかけを継続

していきます。

でなければ、「自信がない」と何もしなくなったり、何か実行しても同じ誤りを繰り返してしまいます。




また、忘れてならないのは、わが子が現状に留まってしまっているのは、行動の選択肢を持ち

あわせておらず、決断力実行力がないからです。

現状の判断は、すべて好き嫌い感情で行っています。

不快なこと、めんどくさいことなどは、避けます。

具体的な指針を示し、実行につながる道筋を与えてあげることが必要です。

現状から脱するために何から始めていけばよいのか、右も左も全く分からないでいるわが子の

判断をいつまで待ちますか?

意志の尊重は、相手に判断能力がある場合に限ります。

本人の判断任せは、単なるわが子への依存です。

親が主体的に主導権を握って問題の改善、解決に取り組まない限り、ひきこもりはやまないでしょう。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~軽率な励ましは逆効果


「不安で怖い」と訴えるわが子に「大丈夫。気にしなければいい」と応えるケースが多いようですが、

これは無責任です。

なぜなら、「そう感じることはおかしい」という否定するメッセージを伝えてしまうことになるからです。

「気にしないで」と言って、気にせず安心できるくらいなら、そもそも引きこもってなんかいません。

大切なことは、共感理解を示すことで、安心感を与えることです。

そうすることで、挑戦することへの勇気を引き出せるのです。

わが子の身になってみて、不安感や恐怖感を理解し、寄り添うことです。




「やりたいことを探しなさい」も不適切です。

自分の欲求を自覚できない状態にあるからこそ、留まってしまっているのですから、見つかるはずも

ありません。

かえって、追いつめてしまうことにもなりかねません。

「やりたい」の前に「やるべきこと」が先です。

うかつに「やりたいこと」なんて言ってたら、「もうやってるよ。今ゲームが楽しいんだ」ってな

ことになりかねません。

「言われた通り、ひきこもってゲームをするのがやりたいことです」と返ってきたら、なんて答える

つもりですか?




好き嫌いによる判断(快楽原則)ではなく、必要性による判断(現実原則)ができるように仕向けていく

ことが大切です。

快・不快での判断しかできないままですと、めんどくさいことは一切しません。

これはお子ちゃまです。

わが子にとって何が最も必要かを、親自身が判断できるようにならなければなりません。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~本人頼りの姿勢にならない


先日ネットニュースで、ある地区の家族会の記事を見ました。

設立して3年ほど経つ会だそうですが、内容を読んでまたため息が出てしまいました。

「また」と言うのは、これまでにも散々同じような記事を見てきたからです。

『「待つ」ことの大切さを学んだ』

『今は心を落ち着かせて見守ることができるようになった』


とありました。

これが長期化「8050問題」を招いてしまっていることに、まだ気づけないでいるのでしょうか。




「本人の意欲の問題で、本人がその気にならなければどうしようもない」という姿勢は、本人の

意欲に依存した姿勢です。

ひきこもる生き方(逃避)を選択したわが子が意欲を自分で出せるでしょうか?

家族依存症であるひきこもりという生き方に、依存の手本を示してはいけません。

動かない(動けない)からこそ、親が主体的にはたらきかけていく必要があるのです。

〈人(本人)頼りの姿勢〉では、確実に長期化します。




「互いの悩みを語り合うほか、専門家を招いて講演会を開催するなど」と記されていましたが、

解決につながった家庭が出てきていることはどこにも書かれてありませんでした。

「見守りは8050直行便」であることを決して忘れないでください。









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~前提が結果を左右する③


前提を「解決」へとシフトチェンジしていきましょう。

「痛みを伴う何らかの原因を抱えている」

「どう対処していけば良いのかの判断が自分で出来ないでいる」

「自分からは動けない」


これらを前提に置けば、

「自分たち親が先ず動き、原因を探り、対処法を考え実行に移していかなければならない」

という方向に自然と意識が変わります。

「言っても聞かないから、どうにもできない」の愚を犯しません。




言っても聞かない。だから支援が必要なわけで、それが「ひきこもり」という現象なのです。

家族が常に自身に問うておかなければならないことは、

「それで解決するのか?」「そのままで解決するのか?」です。

「待つしかない」
「嫌な顔されるのは嫌」
「子どもに嫌われたくない」
「父親が動かない」
「考えたくない」
「どうしていいか分からない」
「誰にも言いたくない」

こういった状態のままで解決するのかを考えるのです。

しないですよね。はい、しません。

これと同じで、前提が自分たち親が先に動く前提に変わらなければ、みすみす長期化するのを黙って

見ていく結果になります。




そもそも動けないのは、わが子なりのちゃんとした理由、訳があります。

親に背を向けるのも理由があります。

それも考えずに、ただ「動け」と促したところで動けるはずもありません。

動けないんです。

動かないではないんです。

「どうするつもり?」と問いかけて答えが出るはずがあるわけないでしょう。

右も左も分からない状態になっているから引きこもっているのですから。

親もどうしていいのか分からないから、そのままになっているのですよね?

同じことです。

現状にしがみつく理由が無い、親からの促しを断る理由が無いと思えるようにしていくのです。




何から始めたらいいのか、さあ、考えてください。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

このページのトップへ