• マイベストプロ
  • イベント情報
  • トピックス

遠方からのご相談はSkype(スカイプ)でも対応可能です。お気軽にご相談ください。

Skype相談の詳細はこちら

HOME > 解決支援者の現場日記 > 引きこもり > ひきこもり・不登校~失われしもの②

解決支援者の現場日記

< ひきこもり・不登校~失われしもの①  |  一覧へ戻る  |  ひきこもり・不登校~失われしもの③ >

ひきこもり・不登校~失われしもの②


「忍耐力」これもあげられます。

ご家族はお気づきでしょうが、万事面倒くさがります。

ゲームやインターネットぐらいでしょうか、率先して行うものは(笑)。




これは好き嫌いだけで物事を判断する習慣が身についているからです。

「快楽原則」と言いますが、不快なことは一切避けるとなれば、当然、自堕落な生活になって

しまいます。

「現実原則」と言って、必要性での判断ができなければ、現状を改善することも、自身を成長

させることもできません。

嫌なことでも自分にとって必要なことであれば実行していける「自制心」が働かなければ、

自律ができていないわけですし、当然「自立」は無理です。




自制も自律もセルフ・コントロールです。

自分をコントロールできないということは、常に制御不能の混乱状態です。

不快に耐え、より必要なことを優先させられる力を失っていれば、傷つくことからの過度な逃避

常に繰り返し、新たな挑戦にも一切取り組まない結果となるのです。

これがセルフ・ネグレクトの状態です。

(続く)








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

カテゴリ:

< ひきこもり・不登校~失われしもの①  |  一覧へ戻る  |  ひきこもり・不登校~失われしもの③ >

同じカテゴリの記事

ひきこもり・不登校~失われしもの③


「学ぶ姿勢」の欠如

支援の中で、これはとても強く感じます。

学びの場から離れて久しいからか、何事かを学習、習得していくことがとても困難になっています。

本質的な原因は、自己否定感からでしょう。

自己否定が強ければ、成長を自ら阻みます。

自分を大切に出来ないからです。

前回述べたように、セルフ・ネグレクトで自分を粗末に扱います。

また、将来を絶望視していれば、今に一所懸命になる意味を感じられないので、自ずと何かを学ぶ

ということにも後ろ向きになるのです。




現実否認も原因にあげられます。

否認は、正直さや素直さが失われます。

そうなると、謙虚さも無く、自己の見識への拘り、囚われが強まります。

人の声が耳に入らないというわけです。

かと言って、自分を信頼できているわけではなく、これまでの経験にしかすがれないのです。

他者不信も影響して、周囲からの援助を振り払うことすら平気でしてしまいます。




学習により得た知識を、自身の生き方へ活用することも不得手です。

経験とのすり合わせが出来ないですね。

思索するということが不慣れになっています。

これは先に現実否認と述べましたが、思考停止状態にあるからです。

考えると思い煩い辛くなるので、考えることを止めます。

ですから、よく親御さんから「何を考えているのだろう?」とか「将来を考えいるのだろうか?」

などの疑問が聞かれますが、答えは「考えていません」

なので、信じて見守っていては長期化するだけなのです。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~失われしもの①


ひきこもり者たちが失ってしまっているものを述べてみましょう。

これはそのまま、「社会的自立のために補っていかなければならないこと」と認識してください。

働く場さえあればすぐにでも働けると思っている親御さんも多いですが(特に学歴があると)、

そうはなりません。




自尊心自己信頼感は、すべての土台になるもので、これまで何度も述べておりますので、改めて

説明は致しません。

先ず「主体性」です。

〇環境に振り回されず、流されず、支配されないこと
〇環境に対して常に働きかけ、つくり変えていくこと


どんな環境や条件の中でも、常に自らの努力において、自分の心身や行動を統制しながら、自分も

環境も各種の対象もみなより良くしていく働きを続けていこうとする姿勢が備わっていません。

そのため、環境(現場)からの退避という行動を常に取ってしまうのです。

主体性が不足していると、被害者意識になりやすく、責任転嫁をしがちです。

当然、自分から動こうとはしないわけです。

(続く)









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~「自律」無くして「自立」無し


ひきこもり支援では、「自立支援」というものが目立ちます。

そうなると、どうしても就労が引きこもりのゴールと考えてしまいがちです。

内閣府が2018年に行った40歳以上のひきこもり調査の結果では、35歳以上で無職になった人が

53.2%もいて、しかも正社員として働いた人が73.9%もいるというのです。

つまり、ひきこもる前までに普通に働いていた人もかなりいるということです。

こういった結果からも、就労がひきこもりのゴールではないことが明らかです。




自立ができるためには、自律(セルフコントロール)ができてこそです。

「自律力」とは、自分で決めた規範に従い、自発的に行動し、わがままを抑える力です。

管理、強制による「まじめさ」は、自由を得た時に暴走します。

ひきこもりという生き方は、言わば「何でも自由にさせてほしい、だから周りからの指示には

一切従わない」と主張しているようなものです。

ひきこもり者たちの多くは、「まじめ」と言われていたタイプです。

「反抗期もなかった」と親御さんからよく聞かれます。




面倒くさいことでも我慢して実行できるのが自律力ですが、これもほぼありません。

家庭でわがままを許してきたのか、逆にこれまで我慢してきた裏返しでしょうか。

自らの規範というものも備わっていません。

ですから、周囲の基準でしか自分をはかれず、常に周囲の評価に怯え、身を隠すことしかできなく

なるのです。

自立教育は社会でこそ行われていくもので、自律教育が家庭の役割です。









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~父母は習慣の教師なり


『福沢諭吉家族論集』に次のような記述があります。

「子生まれて家にあり。その日夜見習う所のものは、父母の行状と一般の家風よりほかならず」

「一家は習慣の学校なり、父母は習慣の教師なり」


如何ですか?

耳の痛い話ですね(笑)。

しかしとても重要なことが書かれています。




習慣が人格をつくり生き方を決定します。

より良い生活習慣のことを英語ではArt of living(生き方の技術)と言うそうです。

「生き方の技術」は、身に備えておかなければならないものです。

ですから、親はそれを学びわが子に伝えていく必要があります。

「日夜見習う所のものは~」とありますからね。




学ぶためには、向上心好奇心克己心創造心が必要です。

そして、現実をしっかり直視する姿勢が大切です。

現実の否認は、正直さや素直さを奪い学びの姿勢を欠いてしまいます。

生きていくことは、問題解決の連続です。

ですから、現実を直視し、洞察し、積極的に問題を解決をしていく力が無ければ、生き辛さを

抱えてしまいます。

ひきこもりは、生き方の病なのです。




克己心というのは、己に克つ心です。自身を克服する心です。

悪習慣を改善するためにもこの克己心が必要です。

「自立」の前に「自律」というのは以前にも述べました。

面倒くささを我慢できるのが自律心(自制心)です。

面倒くささを感じるのは、日頃やっていないからです。

ですから、それこそ積極的に実行していかなければ生き方の改善はできません。

この面倒くさいことこそやっていくことを私は「苦行の勧め」として提唱しています。

家族論集にこうも記されています。

「子供の習慣は全く父母の一心に依頼するものというて可なり」と。

先ずは、学びの習慣をもっていきましょう。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~育てる教育②


「育てる教育」というのは、要は成長のお邪魔をしないということです。

人間は可能性を秘めて、伸びしろを沢山もっています。

花開かせる力をちゃんともっています。

それを妨げてしまうようなことを一切しないということですね。




「躾」という字がありますが、身体を美しくと書くこの字は、あまり良くないと私は思います。

「しつけ」の語源は「習気(じっけ)」です。

思考や行動を左右する心の中に刻まれた習性です。

身体を美しくとなると、見えているところだけを一応整えるというようになりやすいです。

そうすると、形に囚われやすく「仏作って魂入れず」のようになってしまい、ただ自分の都合のいい

ようにしたいだけの躾になってしまいかねません。

ですから、本来の意味からすると、心を表す「りっしんべん」に美しいと書いた方がいいと思います。

心が整えば、自ずと立ち居振る舞いも適切なものになっていきますからね。

躾の基本は勧善懲悪ですが、「善」は何かと言うと成長を促進することです。悪は損なうことです。




親の過度な期待は、「親の使命を負った子」にしてしまい、不適切なアイデンティティを与えて

しまいます。

あるがままの自分を奪われた子どもは、喪失感から耽溺依存に陥り、主体性を損なった生き方

しか出来なくなります。




「子育て」はまさに育てるのですから、植物を育てるように長い時間をかけて大樹に育てて

いきましょう。

万事に結果を急ぐ生き方は、中身の伴わぬ形ばかりの短絡的な人生観をわが子にもたせてしまいます。

人生も自分らしく育てて(創造して)いくものと伝えられていますか?








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

このページのトップへ