• マイベストプロ
  • イベント情報
  • トピックス

遠方からのご相談はSkype(スカイプ)でも対応可能です。お気軽にご相談ください。

Skype相談の詳細はこちら

HOME > 解決支援者の現場日記 > アーカイブ > 福祉

解決支援者の現場日記 福祉

ひきこもり・不登校~独自性を無視された子どもたち①


私が、今のような支援活動をすることになる影響を受けたものは、『人間この未知なるもの』

という本の中の一節です。

著者はアレキシス・カレル。ノーベル生理学・医学賞を受賞している科学者です。

初版は1935年ですが、20代後半に目にしました。次のような内容です。




「青年は、各々その適性自分独自の精神的、生理的活動に従って、自分の属する社会的

グループに入るべきである。しかし自分自身を知らないので、そうすることができない。

両親も教育者もその青年について、当人と同じように無知である。

子供たち個々の性格をどうやって探り出すべきか分からない。そこで、子供たちを規格化しようと

努力する。

現代企業の方法は、働く人の個性にはなんの考慮も払わない。すべての人間はそれぞれ異なっている

という事実を無視している。大部分の人は自分の適性に気づいていない。しかし、誰でもが何でも

できるわけではない。自分の性格によって、各個人には適応しやすいタイプの仕事や生き方がある。

成功と幸福は、自分が環境に合っているかどうかにかかっている。鍵が錠にぴったり合うように、

人間も自分の社会的グループ適合すべきである。両親も教師も、先ず第一に、それぞれの子供の

生得の素質潜在的可能性を知るように努力すべきである」





読み返しても、決して古臭い時代遅れの内容ではなく、令和の現代にも充分深い示唆与えるものです。

実際、著者もその序文に「本書は古くなるつれてますます時宜を得たものになるという逆説的運命を

持っている」
と述べています。言わば「未来はこうなるであろう」という予言です。

その予言はどうやら的中してしまっているようです。

一人一人の個性、独自性を無視した子育て、教育が社会全体に適応障害を招いてしまっているようです。

(続く)










※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


現状に対して、何からどう始めていけばよいのかを研鑽し合う親の学び場です。
【和(やわらぎ)塾】
https://yawaragi-jyuku.hp.peraichi.com


新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!

これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。




メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 




引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~成長の可能性への信頼③


ただ社会の中にいることが、どれだけの生きている実感幸福感を感じられるでしょうか?

この記事の元当事者の方は、同年齢の水準とははるかに違う低賃金で働いても、劣等感や生き辛さを

感じ、自暴自棄にするだけといったことを述べておられますが、そうでしょうか?




ひきこもり者たちは、自身がどこからも求められず、誰からも待たれず、愛されぬというように、

これからを生きていくことに何らの意義価値も感じられないでいます。

当然、ただいるだけの自分にどれだけの存在価値をもてるでしょうか?




働くことの本質は、社会的な役割を自覚し、自分ができることで、周囲の役に立っていくことです。

役割を担うということは、立場(立ち位置)を与えてもらえるということです。

また役に立つことで感謝され、求められる人材になるのです。

「無理に就労させても」という考えは、「今の状態のままで働かせても」とほぼ同義ですが、人は

成長していけます。

その場で求められる条件に応えられるだけの実力をつけていくことを忘れてはなりません。

成長できることへの信頼もなしに弱者とみなすのは優しさでもなく、そこに甘んじるのは主体性の欠如です。

「日々是新たなり」で、現状の改善、自己の成長を心がけていくべきです。










※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~成長の可能性への信頼②


前号の新聞記事に揚げられていた方の意見の中にもあったのですが、メディアで報道される記事には

これまでも「社会が理解し容認すべき」と言った主張が目立ちます。

就労ありきの支援が適切ではないということは、ひきこもりの実態が見えていれば最初から分かり

きったことですから、今さらという感もありますが、もちろん社会、周囲(家族)の理解は必要なの

ですが、それより問題は、環境(社会)が自分に合わせて(分かって)くれるべきだという考え方です。

問題解決のための前提は、環境は自分の都合に合わせて自然と変わってはくれないということです。




この記事の中でも、「無理ならゆっくり休んで次を探せばいい。そんな支援こそ、苦しむ人を

つまずきから立ち直らせ、社会参加を促すのでは」
と、語られていますが、ゆっくり休ませること

よりも、無理ではなくそれが出来る状態に育成してあげること、つまずきから立ち直る方法を身に

備えさせる支援こそ必要なのです。

環境に振り回されず、流されず、環境に自らはたらきかけていく主体性がより良く生きていくため

には欠かせません。




「社会が変わるべき」と言った論調の報道では、出来ないままの状態に合わせてあげるべきといった

意味あいが強く、当事者たちが成長してそれを克服していくといった視点が全く欠けています。

つまりひきこもりは、社会的弱者のままといった認識です。

だからこそ、簡単な作業からさせて、人にも少しずつ慣れさせていくという支援にしかならないのです。

そして、『ただ、社会の中にいてもいいんだ』と感じられる支援といった極端で、無責任な発想

なってしまいます。

(続く)









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~成長の可能性への信頼①


新聞に掲載されていた記事に次のようなものがありました。

20代の頃に4年ほど引きこもりを経験した40代の方の記事です。

支援のあり方についての意見として就労ありきの支援では、当事者は受け入れにくい」

「結果的に当事者を自暴自棄にさせ、犯罪や自殺の増加につながるのではと心配」

「当事者に『いまさら働いても人並みに稼ぐのは無理だ』と自覚させ、支える側にも『無理に就労

させても、すぐ辞めるので会社に迷惑をかける』
と認識させ、双方にあきらめを生じさせる危険性を

はらんでいる」
と述べておられます。




ではどうすればいいのかについては、「本人が『ただ、社会の中にいてもいいんだ』と感じられる支援

が必要だ」
という意見です。

あくまでも、この方のご意見であり当事者全体を言い表しているものではありません。

(続く)








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


ひきこもり・不登校~トラウマの見える化


ひきこもり者たちは、なぜあたりまえのことをあたりまえに出来ないでいるのかが、自分でも

解っていません。

それは、過去のトラウマ体験が現在に影響している可能性について、説明してもらったことが

ないからです。




トラウマ反応は、まさに「反応」です。つまり、刺激(きっかけ)に対してあれこれ考えることもなく

心身が瞬時に反射的に応えるのです。コントロールが効かない状態です。

影響を緩和させるためには、見える化させていく必要があります。

そして反応を「対応」に変えていくのです。




トラウマ体験とトラウマ反応の関連の例をあげてみましょう。

「暴言や暴力」過覚醒やフラッシュバック 

「怠惰や無気力」回避や麻痺、気分や認知の異常、うつ症状

「嘘やごまかし」自信のなさ、他者不信


家族、周囲が影響の理解をすることで、痛みへの寄り添いができるだけでなく、本人にとっては

「自分がおかしいわけではない」と解ることで、自責感自己否定感が軽減され、回復への動機づけ

がなされます。









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~生きていく意味への援助


ともすると、目先の課題(就労や進学)に囚われた限定的な関わりに終始してしまいがちですが、

生活全体人生丸ごとをとらえる視点が欠かせません。




人生とは、生命を活かし、生きがいのある志をもって、より豊かに生活(いき)ていく道のりです。

毎日の洗濯干しに気を取られ、歩むべき道の選択肢を見逃し、自らの人生から干されることのない

ようにしていかなければなりません。

自ら人生に責任をもたなければ、人生から責任を取らされることになります。

ですから、必要な支援は、より善く生きていくことの支援(人生支援)であり、

それは「生きていく意味への援助」です。





新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~居場所が長期化を招いていない?②


「行き場所」は、行きたくなる場所、自宅から自発的にすすんで行く所です。

そこは、

〈生き場所〉ありのままでいられる場所

〈活き場所〉イキイキとできる場所

〈息場所〉息を吹き込み生きる力を湧き出させる(エンパワメント)場所です。





当事者家庭に必要なものは、分かってもらえる相手です。

事態、現状を理解共感してもらえ、さらには承認してもらえる人たちとのつながりです。

トラウマの痛みをより重篤化させてしまうのは〈孤立無援〉の状態です。

無援は、無縁からです。

他者との連なり、関わりを意識し、

「お互いさまです。お気兼ねなく」

「お蔭さまで、ありがとうございます」


共存・共生・共栄の精神に基づく共感によるネットワーク化が必要です。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~命運を分ける前提①


内閣府から「ひきこもり」の実態調査の結果が令和5年3月に発表されました。

15歳から64歳までで推計146万人。

先の平成30年度の調査では、40歳から64歳までの中高年のひきこもりが、61.3万人で、その半数

以上が40歳以上と報告され、もはや若者特有の問題ではないことが、明らかとされました。




こういった結果から、中高年のひきこもりがクローズアップされたことで、より問題が社会的要因論

へスライドしてしまっている感があります。

労働問題に象徴される社会構造の歪みを持ち出されれば、当然対策として労働環境の整備や偏見・

差別などのひきこもり排除論を無くそうといった動きになってしまいます。




原因と解決策を考えるとき、どこを起点とするのかしだいで、その後が随分変わってしまいます。

どこに起点を置くのかが、そのことに於いての「前提」となるのです。

問題を考えていく前提が混乱していたり、家族で解決案の起点が共有されていなかったりすれば、

事態はより複雑化するばかりです。

(続く)









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~「8050問題」に至るわけ


不登校やひきこもりが、改善しないまま長期化してしまうのは何故でしょう。

親は最初期に、なんとかわが子を動かそうとし働きかけるも、反発され挫折し、失敗に終わると、

今度は周囲に知られることを避け、状況を取り繕うようになります。

「部屋の中で何を考えているのだろう」と部屋の中のわが子の状態に意識が向き、そこに囚われ

生じます。




ひきこもりは、自分を蔑ろにする〈緩慢な自傷行為〉とも言えます。

当然、行く末を思い、心配を募らせていきます。

そうなると、わが子のと言うよりも、自分自身の不安な気持ちを払拭するために、本人が取るべき

責任の肩代わりをし始めたり、世間に知られることを恥じこっそりと、しでかした後の後始末を

しようとします。

本人が現実から逃避することを家族が可能にしている限り、自分に問題があることを否認し続け、

助けの必要性を否定し続けることになります。




思うように取り繕えずその状態が続けば、怒りも出てきます。

平常を装おうと、「いつか気づくはず」と自分に言い聞かせ、「家の事を手伝ってくれているし」

「頼まれごともしてくれているし」「外出するときだってあるし」と、現実に気づいていることを

隠し、本当は自分がどう感じているかを誤魔化し、否認します。




否認は、現実と争うことです。

争えば現実を敵にまわし、事態の好転の可能性など信じられず、一切のはたらきかけを放棄します。

何もしないということは、その状態に屈服し、ただ打ちのめされているだけです。

そこに主体性はありません。

これが、「8050問題」を生じさせている真の原因です。









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~疑問をもってみては?


不登校は7年連続増加し、令和元年は18万人で過去最多、ひきこもりは、40代以上の方が7万人

ほど多く、合わせて110万人といった調査結果が明らかになり、「8050問題」と合わせ、

「大変だー、大変だー」となっていますが、ただ困ったと大騒ぎしていても何も解決しません。




そもそも、なぜもっと疑問をもたないのでしょうか?

不登校など、「学校恐怖症」と言われていた時代から40年以上も経過し、教育支援センター

(適応指導教室)
スクールカウンセラーが配備されたり、ひきこもりは、各自治体に「ひきこもり

地域支援センター」
などが設置されています。

なのになぜ減らないのでしょう。なぜ長期化しているのでしょうか。




何事も、事実に対して謙虚になることを心がけたいものです。

対応、支援策のどこかが間違っていたからこその現状なのですから、真摯な態度でどこを視ていたかを

振り返ってみるべきではないでしょうか?





※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

12

« 時事問題 | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ