最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (15)
- 2023年7月 (14)
- 2023年6月 (14)
- 2023年5月 (11)
- 2023年4月 (13)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (11)
- 2023年1月 (12)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (14)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (13)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (10)
- 2022年1月 (12)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (13)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (11)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年8月 (1)
各種お問い合わせ
解決支援者の現場日記
ACからの回復
~私は私でありたい
HOME > 解決支援者の現場日記 > アーカイブ > 教育 : 2023年12月
解決支援者の現場日記 教育 : 2023年12月
ひきこもり・不登校~無用な犯人捜し④
責任感があるから自分を責めるではなく、本当に責任感があれば、現実に対して謙虚になり、
独りよがりを慎み、周囲からの助力、協力を受けながら責任もって現状の改善に
自らが取り組むことです。
責めれば親としての自尊心や自己信頼感までも失い、わが子に何も言えず、
何もできなくなってしまいます。
それでは解決しようはずもありません。
「~のせい」「~が悪い」という責任転嫁は、自分は何もしなくていいといった
ご利益がありますので、「~頼り」といった依存的な姿勢になってしまいがちです。
「この子のやる気しだいですから」というのも同じです。
事実として起こっている問題に対しては、それぞれが主体的に責任をもっていくことでしか
解決は成し得ません。
「責任を取る」ではありません。
「取る」では「仕方なく取らされる」といった意味合いが出てきます。
取らされる責任はきついものです。「主体的に自ら責任をもつ」のです。
責任逃れをしていては、結局は人生から責任を取らされるはめになるのですから。
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
不登校・ひきこもりオンライン家族会
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2023年12月26日 06:17
ひきこもり・不登校~無用な犯人捜し③
要は、「~のせい」ではなく、責任の自覚が重要なのです。
責任の有無と、善悪の評価は別物です。
不登校やひきこもりが生じた直接的な原因が、仮に自分には無かったとしても、わが子の身に
起こっていることですから、それに対処していく責任は当然親にはあります。
それはなにも「悪い」と審判しているわけではありません。
自分を責めないようにと「悪くはない」と言ってあげても、「悪くない」は「責任がない」に
聞こえかねません。
「悪くないから自分は何も変える(動く)必要はない」となりかねないのです。
責任逃れ(転嫁)になりやすいのです。
例えば「〜のせい」ということで言うと、「病気のせい」と、自律神経失調症だの発達障がい
だのと、これまで色んな病名がつけられてきました。(診断の弊害についてはここでは論じません)
医者から言われるまま「そうだこの子は病気なんだ」と仕方がないと済ませていては解決はしません。
ですから、「親が悪くて起こることではない。でも対処の責任は親にある」ということを自覚して
もらうことが重要なのです。
責任を自覚し、逃げずに解決のためにやるべきことをやれていれば、たとえ過去がどうあれ、
悪いどころか天晴れではないですか。
素晴らしい親御さんです。
対処の責任を充分に取らず、そのことで新たな傷つきをわが子にさらに与えてしまった事例は、
いくらでもあります。
それこそそれが長期化の原因と言ってもいいでしょう。
もちろん対処の責任は、当の本人わが子にもあります。
本人がやるべきことも当然あるのです。
ですから、親が変わっただけでは子は変わらないのです。
(続く)
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
不登校・ひきこもりオンライン家族会
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2023年12月22日 06:15
ひきこもり・不登校~無用な犯人捜し②
自分自身を責める親に対して「あなたは悪くない」と伝えていますが、そもそもいいとか悪いとか
の問題ではありません。
あるひきこもり当事者の居場所のチラシに、「あなただけが悪くはない」といった呼びかけが
掲載されていてあきれたことがありました。
「あなただけが」ということは、「あなたも」と言っているのと同じです。
つまり、当事者に対して主催側が「ひきこもっているのは悪い」と認識しているわけです。
こんな呼びかけをされて、そんな風に見られている場所に行くはずもありません。
先の「あなたは悪くない」と言っている支援者も、「あなたは」と言っているので、
じゃあ「誰が悪いの?」それが「社会が悪い」となってしまっているのです。
誰しも「あなたが悪い」と言われていい気持ちはしません。
親が自分を責めないように「悪くない」としてしまえば、他に悪人(犯人)をつくってしまわなければ
なりません。
それが社会と言っているのでしょうが、社会が変わっていくのを期待すれば、ますます「8050問題」
は増えていくでしょう。
なぜなら、社会の偏見・差別・固定観念は、そうそう変わっていかないからです。
なにも、不登校・ひきこもり問題に限ったことではありません。
当事者でなければ分からないことなどわんさかあるのですから、勝手な認識をもって無責任な発言を
する者は、昨今のSNSなどを見ても分かるように、後を絶ちません。
社会が変わるのを待っている間に、長期化がどんどん進行してしまいます。
社会の誤った見識に囚われず、迷わされず、同調せず、わが子をしっかりガードし必要な状態を
つくってあげられる自分になることの方が先なのです。
(続く)
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
不登校・ひきこもりオンライン家族会
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2023年12月18日 06:37
ひきこもり・不登校~無用な犯人捜し①
不登校やひきこもりの増加で、親たちが疲弊しているといった内容の記事がよく見られるように
なりました。
その中で、「自分を責めた」という母親たちが約7割もいるといった追い詰められた親たちの
現状も挙げられていました。
長期にわたりわが子が登校しなくなったり、部屋に閉じこもっていれば、当然困惑するばかりか、
苛立ちや抑うつも続きます。
子の養育の結果(育てあげる)を誇りとする親にとっては、耐え難い苦痛です。
責めてしまうのも自然な流れなのかも知れません。
こういった親たちの状況に対して、ある記事の中の親たちに向けられた支援者の言葉に
「あなたは悪くない」
「悪いのは、多様性を認めない社会であり、学校に行かない選択肢を認めない社会。
社会が変わっていく必要があります」
というものがありました。
こういった発言はまま聞かれますが、ここには誤解を招きかねない大きな考え違いがあります。
支援者自身が二者択一思考になっていて、「悪いか悪くないか」「責めるか責めないか」
「Aは悪くない。他が悪い」といった多様な視点を欠いた極端な見方になってしまっています。
この辺りについて話してみましょう。
(続く)
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
不登校・ひきこもりオンライン家族会
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2023年12月15日 07:52
ひきこもり・不登校~解決の明暗を分けるもの⑤
さて、解決の明暗を分けるものということで述べてまいりましたが、これらを実行できるためには
何が必要か。
やるべきことが分かったとしても、実行できなければ全く意味がありません。
自己啓発書を読んだだけで成功した気になっているようなものです。
結果を出すためには、行動あるのみです。
行動に移せるために必要なことが「学び」です。
今目の前の問題は、これまでの自分自身の価値観や意識で生じてしまったものです。
ですから、これまでと同じ視点でしか見ていなければ、いつまでも解決しません。
視点を変えられるためには、学び成長していかなければなりません。
「問題」が生じる時というのは、多くのものを見逃してきた結果です。
観察、注意が足りなかったのです。
つまり、油断です。
油断を招くのは“慢心”です。
「分かっている」という慢心がありませんでしたか?
「思うようにできない」という無力さを謙虚に認め、学ぶ姿勢が大切です。
これまで、ひきこもり年数に限らず、わが子の救出に成功したご家庭は、先行く家庭を愚直に
見習い、理会(理解会得)していった親御さんたちです。
親の成長が、わが子の成熟を促進していけるのです。
やるかやらないかではありません。
やらない理由などあるはずもないからです。
「勝つか負けるか」
でもなく、「己に克つか学ぶか」です。
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
不登校・ひきこもりオンライン家族会
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2023年12月 8日 06:04
ひきこもり・不登校~解決の明暗を分けるもの④
やるべきことの最もたるものは、「受容」ですね。
目の前の現実をありのままに受け入れるということです。
私たちは、常に自分の中にある「前提」に基づいて行動を取っています。
ですから、私はかねて「仮説思考」を推奨しています。
仮説によりこれまでの前提と違う前提で動いてみるのです。
例えば、自分が抱える問題は、その時自分が最も気づかなければならないことを最も分かりやすく
教えてくれることとして起こっているという仮説で考えてみてください。
そうすると、
わが子のひきこもり(不登校)は、これまで、ありのままのわが子をそのまま受け入れられて
いなかった結果の状態です。
愛おしさあまって、過度な期待から、わが子を思うようにしようとしていなかったか。
わが子の天性の個性、独自性、わが子らしさを尊重してあげられただろうか。
つまりは、現実(事実)をありのままに受け入れる大切さを気づかされるために、自分の身に
起こっていると捉えてみるのです。
現実は、どんなに意識を逸らしても、消えません。
わが子の変化を見逃していたり、問題に気づいていながらも、見過し、先送りしていなかったか。
解決のためのはたらきかけをすれば、嫌な顔もされるでしょう。
罵声も返ってくるかも知れません。
わが子から背を向けられても、それもそのまま受容し、はたらきかけを続けられる自分をつくって
いかなければならないのです。
思うようにならない現実を受け入れ、適切に対処できる自分に育てていくのです。
問題の苦悩を建設的に経験できる技術を身に着けていくのです。
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
不登校・ひきこもりオンライン家族会
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2023年12月 4日 06:27
1