最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (15)
- 2023年7月 (14)
- 2023年6月 (14)
- 2023年5月 (11)
- 2023年4月 (13)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (11)
- 2023年1月 (12)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (14)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (13)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (10)
- 2022年1月 (12)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (13)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (11)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年8月 (1)
各種お問い合わせ
解決支援者の現場日記
ACからの回復
~私は私でありたい
HOME > 解決支援者の現場日記 > アーカイブ > トラウマ: 2022年7月
解決支援者の現場日記 トラウマ: 2022年7月
ひきこもり・不登校~望まぬ変化・必要な変化②
わが子が訴えてきている不登校や引きこもりという行為の意味を考えてみましょう。
これは、家族の良好なバランスの崩れを揺り戻そうとはかった、治療的行動化であることを認識
すべきです。
身体には、ホメオスタシス(恒常性)という作用があります。
体温や血圧を一定に保つ仕組みです。
引きこもり現象は、言わば家族にとっての自己治療です。
ですから、家族がそれぞれ、より良くなっていくための通過点だと捉えましょう。
わが子の引きこもりにより、浮き彫りになってくる様々な問題を、ひとつひとつ課題に変えていき、
解決していくことで、家族の絆が深まります。
変化への過敏さは、自身の子どものころからもち越されてきた、心の奥にしまい込まれた痛みが原因です。
解決されないままの問題を自覚し、受容していくことで、課題となっていきます。
主体的な課題への取り組みは、自己を成長させ、自助力を具えた、わが子にとっての救援者と
なっていけるのです。
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2022年7月28日 06:11
ひきこもり・不登校~本当の問題②
自分を癒す力をもっていないと、常に防衛の姿勢しか取りません。
ですから「退散」するのです。
現状改善、問題解決も不得手でありますので、痛みから逃れられている間も、状態の改善につながる
ための行動を取りません。時間をつぶすための非生産的な行動しか取らないのです。
また、防衛手段のひとつとして、戦闘態勢で、不安を怒りにすり替え攻撃的になるか、黙秘で周囲に
依存、責任転嫁してきます。
自分が成した行為の後始末、後片付けが出来ないでいることが本質的な問題なのです。
つまり、自分の人生に責任をもつことが出来ないでいるのです。
そのままにはしておけない事を放置したままにしてしまっているのです。
学歴や才能といった能力的に自信がないという劣等感を抱きながら、自信をもてるための新たな
学習、訓練に取り組むことには消極的です。
変化への適応力、対応力がないからです。
新たな取り組みが招くかも知れない失敗からの痛みから、逃れることだけをひたすら考えています。
こういった状態のわが子に、登校や就労を促すことが、いかに無意味なことかがお分かりになれた
でしょうか。
わが子に何が起こってしまっているのかも分からずして、「いい加減にして!」もないのです。
(続く)
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2022年7月13日 06:51
ひきこもり・不登校~本当の問題①
不登校、ひきこもり現象の陰(裏)の問題をお話ししましょう。
とかく、登校していない、働いていないことが問題とされてしまっていますが、本当の問題は
そこではありません。
ひきこもり(不登校)現象は、問題からの退散、一時避難の行動です。
不登校は、学校生活を一日送れないほどの何かを抱え、ひきこもりは、職場や社会での生活を
送れないほどの何かを抱えている状態です。
その「何か」は、不安や恐れ、痛みを招くものです。
その痛みからの逃避が、ひきこもり(不登校)現象です。
ですから、不登校の場合、登校しなかったその日は、その痛みを味わわずに済みます。
ひきこもりの場合は、社会との接触をしていなければ、痛みを味わわないでいられます。
怯えや危険から逃れようとすること自体は、不自然なことではありません。
ですが、不登校の場合でも、ひきこもりの場合でも、その対象から逃れている間の過ごし方は
如何でしょうか?痛みを感じないでいい状態での過ごし方です。
多くが、ゲーム、インターネット、テレビ、寝床で過ごすという状態です。
ここにこそ、事態を招いた本質的な問題が現れているのです。
(続く)
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2022年7月10日 04:17
ひきこもり・不登校~心の骨折の手あて
改善すべきことは、登校していないことや、就労していないことですが、解決すべきことは別にあります。
状態が固定化し、長期化してしまうのは、改善すべきことだけに意識がいき、解決すべきことが
なおざりにされているからです。
解決すべきことこそが、わが子がもがき苦悩している本質的な問題なのです。
例えるなら、骨折して歩行が困難になっている状態です。
歩行困難は改善すべき問題で、骨折が解決すべき根本問題です。
「いつから学校いくの?」「バイトくらいしたら」といったはたらきかけは、事態をより悪化させる
ばかりか、衝動的な自傷行為や破壊行為を招きかねません。
わが子の痛みに寄りそい、自力の解決に困難を呈している問題に共に向きあっていく姿勢こそが
必要なのです。
実は長期化の要因にあるのは、本人が動こうとしないことではなく、適切な対処ができないでいる
親たちにあるのです。
動けないでいる本人の自発的な行動を期待するのみで、問題を先送りしてしまっているのです。
また、強制的な促しにより事態をこじらせてしまった結果、長期化を招いているのです。
本人は動けない状態にあるという大前提をゆめゆめ忘れてはなりません。
親の対応が長期化を招いているということは、ここに不登校、引きこもりにピリオドを打てる
決定因子があるということです。
自己の存在価値を見いだせず、生きていく意味を見失っているほどのわが子の、その不確かなやる気に
依存するのではなく、適切な援助と有害な救済を見誤ることなく、親が主体的に「わが子の心の骨折」
の手当てを最優先としていくことで、脱・引きこもり(不登校)が実現するのです。
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2022年7月 8日 07:36
1