• マイベストプロ
  • イベント情報
  • トピックス

遠方からのご相談はSkype(スカイプ)でも対応可能です。お気軽にご相談ください。

Skype相談の詳細はこちら

HOME > 解決支援者の現場日記 > アーカイブ > 家庭問題 > 9ページ目

解決支援者の現場日記 家庭問題 9ページ目

ひきこもり・不登校~安心して引きこもれる環境?


昨年11月に東京都立大学教授の宮台真司氏が刃物で切りつけられ重傷を負った事件がありましたが、

41歳の容疑者は高校2年ごろから不登校だったようで、以降ひきこもりだったとのことでした。

この容疑者も40代ですが、こういった事件が起きる度に、「8050問題」とからませ、ひきこもり

が長期化してくると危険だといったイメージが強化されてしまっているようです。

レッテル貼りや偏見、差別を助長する報道を控えるべきという意見はその通りなのですが、

「安心してひきこもれる体制づくりを社会がすべきだ」といった提案まで出されてきているのには、

疑問視せざるを得ません。




「暴走させるくらいだったら、静かにひきこもらせていた方が社会の為にもいい」といった発想

からのもののようですが、極めて短絡的な考え方です。

これまでも、登校刺激を加えず安心させたことでひきこもりに発展し、安心してひきこもれる環境

を与えたがために長期化し「8050問題」を生じさせたという経緯が見えていないのでしょう。

一方で、拉致監禁といった〈引き出し屋〉に、高額な報酬でわが家から排除してもらおうとする親

もいます。

重要なことは、そこに至らせない長期化を防ぐ早期の解決対策です。

安心して、抱えている問題に向きあって行動していける家族の体制こそ必要なのです。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~現実への姿勢・態度③


過去の誤りを指摘されるのを拒むのは、「今さら変えられない」と思うからです。

変えるのは、成したことではなく、そのことでの影響です。

影響を変えるには、その意味づけ価値判断解釈を変えていくのです。

「変える」は、改善、つまりより善くしていくということです。ためらう理由があるでしょうか?




過去を変えられなければ未来はないわけではありません。

これからを創りあげるために今をどうするかが大切です。

今とこれからを固定したものと見なしているために、環境、条件の不満ばかりをあげ、活かすこと

を考えず、なぜわが家に起こったかの意味も問うことなく、状態が継続されていくのです。

その対応は常に自分が選択したものという自覚をもち、判断、決定、結果に責任をもつことで

現状を改善していけます。

やり直すための反省は、気づきを与えてくれたわが子への感謝の姿勢があればこそです。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~現実への姿勢・態度②


「これまでのどこがどう適切でなかったか」を指摘してもらえれば、解決の目処が立ちます。

指摘された部分を改善していけばいいのですから。

複雑で困難な問題への対処で重要なことは、〈事実〉に対して謙虚になるということです。

いくら自分は間違っていないと自負しても、事実がすべてを物語っていることをありのままに

認めるべきです。そして、その事実から自己の反省が必要になります。




わが子との関わりの中で、何が原因となり、結果としての今をつくりあげたかを振り返り検討

していくのです。

「自分に原因がある」と捉えれば、自己正当化責任転嫁被害者意識がなくなります。

「本人が何も言わないから分からない」ではなく、理解できるように自己成長させていくのです。




本人が話してくれる、変わってくれるのをただ待つ姿勢は「人頼りの姿勢」です。

わが子に依存しているだけで、そこに主体性がありません。

主体性とは、自分の行動に責任をもち、他人や環境に巻き込まれることなく、自分からはたらき

かけ、創り変えていく、自分を成長させていくことができるということです。

事態の理解が深まることで、自身がなすべきことが見えてきます。

新たな視点から慢心を抑え初心の謙虚さをもってなすべきことを主体的に実行していくのです。

(続く)









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~親の役割②


「8050問題」に発展してしまわぬようにしていくためには、先ず親が現象の理解を深めていくこと。

理解ができていなければ、ストレスを溜めこみ、わが子に対して否定的な態度をとります。

リカイを逆に読んでください。イカリ(怒り)でしょう。

共感的な態度が最も重要なことなのです。




「分かってもらえている」といった信頼関係がなければ、動機づけなどできません。

わが子の成長の可能性を信じること。

今の状態でしか将来を考えられないようでは支えにはなれません。

成長への信頼勇気を与えられるのです。




人を信じることができなかったために自分を守るために取った手段と認識し、寄り添い信頼関係を

回復していきつつ、より適切なライフスキル(日常生活で生じる問題に対して効果的に対処する

ための能力)
を共に身につけていく。

そのためにも、親自身が孤立しないことです。




心の傷み(トラウマ)の影響を強く受けてしまうのは、孤立無援の状態に置かれた場合です。

無援は無縁からです。つながりを絶たれた状態にあっては、回復する術もありません。

わが子の否認や抵抗と闘わず、決して裁かず、責めず、変化への取り組みを適切に評価していく

ことが、信頼関係を再構築していき、動機づけを促していけるのです。









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~親の役割①


不登校・ひきこもりの問題解決のための大前提は、本人は「動かない・動けない」ということです。

この前提を忘れ、「言っても聞かない」「嫌な顔をされる」「何をしてもムリ」といった言葉が

親御さんからよく聞かれます。それがひきこもり(不登校)の状態であり、当たり前のことです。

ですから、それを言い訳にしていては、解決するはずもありません。

長期化するのは当然です。




親の役割として最も必要なことは、〈動機づけ〉です。

「現状を脱したい」「普通に生きていきたい」という意欲を引き出すことです。

「学校に行きなさい」「働きなさい」では、動機づけにはなりません。

この動機づけを怠り、本人自身がその気になるのをただ待っているのは、わが子への依存です。

本人任せ。本人頼りの姿勢です。




支援側の「信じて待ちましょう」という悪魔のささやきが「8050問題」の一因であることも

歴然とした事実です。

また、学校に通う(学歴を取る)、自立する(働く)を解決と捉え、何を抱えてしまった結果として

動けないでいるかを全く度外視してしまっていることも少なくありません。

これでは、仮にその結果がなったとしても、その後再び引きこもりかねません。

(続く)









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~問題への対処の責任


子どもは、親の抱える問題の中で発達を強いられます。

両親の口争いを聞かされて育った子。

母親と祖母の諍いを見て育った子。

一人の食事やゲームが遊び相手だった子。

安全で安定した環境でこそ子どもは安心して育ちます。




子どもが問題(異変)を明確に示してくれた時こそ、親としての役割を担えます。

かねて、親という立場、役割をどれだけ私たちは認識していたでしょうか。

現状の問題への対処の姿勢に、その問題を招いた原因が現れています。

同じことを再び繰り返そうとしていませんか?

自分の思いや行動に責任をもっていましたか?

結果に責任をもっていましたか?

事態にどう対処するかに責任をもっていますか?

自分の人生に責任をもっていますか?

主体的に責任をもっていかないと、人生から責任を取らされることになります。




過去を教訓にするには、過去の事実を直視し、そこから謙虚に学ぼうと思い現在の行動に活かす

ことです。

過去にきちんと始末をつけるただ一つの方法は、そこから未来をもらおうと努めることです。

開かれた未来を得るためには、心を開き、寛大な心で受け入れ、寛容に自他を許しましょう。

許しは、緩め解く。握りこんでいるものを手放すことです。

ネガティヴな感情をもった自分をありのままに認め、それを許す。

自分も誰も裁かず、それぞれが苦しんだことを理解して、思いやりの心をもつ。

それは自分を受け入れるということです。

現実の「受容」「許し・和解」が再生を実現します。

解決の要は『求めよ、さらば与えられん。尋ねよ、さらば見出さん。叩けよ、さらば開かれん』









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


ひきこもり・不登校~最重要な親の変化②


目の前の状態を受け入れられるためには、事実に対して謙虚になり、現実に真摯に向き合うことです。

自力では現状を改善出来ないと無力を自覚できないのは、慢心です。

自分の見解へのこだわりが、日々の生活をままならなくしてしまっていることを認め、無力である

ことを覚るのです。




現実に抵抗すれば利己的になり、目先の利益に翻弄され、自分がより良く生きていくために何が必要か

を判断することができなくなります。

あることをしたからといって自分を非難するのではなく、そのことを通じて自分が何を学んだか

考えるべきです。




自分を罰せず、反省しやり直すことを自分に許しましょう。

二度と誤りを繰り返さないよう成長することを決心するのです。

親としての適切な対応を今問われています。

過去に囚われているわが子に、今の大切さを示し、支援を受け入れるように動機づけることが

求められるのです。

親自身が無力を覚り、囚われ心配怒り否認放棄屈服自責を見つめることを学び、

自分を変えていくことで、事態が大きく動いていきます。









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~最重要な親の変化①


長期化をくい止め、改善、解決していくためには、先に親自身の考え方や姿勢が変わらなければ

ならないことに気づかなければなりません。

無知からの脱皮と、正しい知識に基づく適切な姿勢を学ぶ。

ひきこもりの本質を知ること、そしてその知識に基づいて恐れず生きる勇気を持つことが、最も

重要なことのです。




親が被る最も深刻な傷みは、

「恐らく自分のどこかが間違っていた」

「もう何も言える資格などない」

「まったく信頼されていない」

「自分にはわが子を動かす力がない」

といった自虐的な思いと自責の念です。

そこから、ひきこもりの結果からわが子をかくまおうとしますが、それは理解を示すことには

なりません。

同情(共感・理解)とは、わが子と共に苦しみに耐えることであり、わが子に苦しんでほしくない

ために、自分が苦しむことではないのです。

償いのための自己贖いは、わが子の人生をわが子に返せないままとなります。




わが子の人生は、わが子が主体者主導者です。

主役の座に早く戻してあげましょう。

(続く)









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~「8050問題」に至るわけ


不登校やひきこもりが、改善しないまま長期化してしまうのは何故でしょう。

親は最初期に、なんとかわが子を動かそうとし働きかけるも、反発され挫折し、失敗に終わると、

今度は周囲に知られることを避け、状況を取り繕うようになります。

「部屋の中で何を考えているのだろう」と部屋の中のわが子の状態に意識が向き、そこに囚われ

生じます。




ひきこもりは、自分を蔑ろにする〈緩慢な自傷行為〉とも言えます。

当然、行く末を思い、心配を募らせていきます。

そうなると、わが子のと言うよりも、自分自身の不安な気持ちを払拭するために、本人が取るべき

責任の肩代わりをし始めたり、世間に知られることを恥じこっそりと、しでかした後の後始末を

しようとします。

本人が現実から逃避することを家族が可能にしている限り、自分に問題があることを否認し続け、

助けの必要性を否定し続けることになります。




思うように取り繕えずその状態が続けば、怒りも出てきます。

平常を装おうと、「いつか気づくはず」と自分に言い聞かせ、「家の事を手伝ってくれているし」

「頼まれごともしてくれているし」「外出するときだってあるし」と、現実に気づいていることを

隠し、本当は自分がどう感じているかを誤魔化し、否認します。




否認は、現実と争うことです。

争えば現実を敵にまわし、事態の好転の可能性など信じられず、一切のはたらきかけを放棄します。

何もしないということは、その状態に屈服し、ただ打ちのめされているだけです。

そこに主体性はありません。

これが、「8050問題」を生じさせている真の原因です。









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~生きていくための支え


実存心理学では「人間は自らの自由意志に基づいた責任のある決断を行い、人生の意味や価値を

追求しうる存在。
〈意味への意志〉を発動することの出来る存在」と示されています。

ひきもり者たちは、自分で決断することに不慣れです。

それは親たちによって判断の機会を奪われていたからです。

また、親の欲求を自己の欲求と勘違いしていただけに、自分の本音の欲求が、何を求めているのか

も分からないままでいます。意味を感じられるものがありません。

この空虚感退屈を招き、刺激を求めてゲーム等に依存していくのです。




内的規範は価値観が基となりますが、親から譲り受ける(刷り込まれた)ことが大です。

それが生きるよすがになっていません。

自己の評価基準をもてず、常に他者の評価に怯えることにもなります。

現状の世界観が、心の垣根(境界、限界)となり、自己牢獄に閉じ込められているかの様相です。




責任を回避してしまうのは、自己愛が傷つくことを恐れる結果です。

親の機嫌をそこねた責任を負わされることなどが多いと、無用な罪悪感を抱き、それ以上責任を

背負いたくないと避けますし、過剰な世話やきによる責任の肩代わりが多いと、依存心を強め

責任転嫁の傾向が顕著となります。

ひきこもり現象は、養育環境が変化に適応できるだけの育ちを保証できなかった結果なのです。









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


<<前のページへ12345678910

« 不登校 | メインページ | アーカイブ | 家族問題 »

このページのトップへ