• マイベストプロ
  • イベント情報
  • トピックス

遠方からのご相談はSkype(スカイプ)でも対応可能です。お気軽にご相談ください。

Skype相談の詳細はこちら

HOME > 解決支援者の現場日記 > アーカイブ > 不登校: 2021年8月

解決支援者の現場日記 不登校: 2021年8月

ひきこもり(不登校)~自己のレベルアップ



望んでいることは成功ですか?

わが子の幸せのはずです。

幸せになっていくために、現状の改善問題の解決苦悩の解消を行なっていきます。




問題の解決のためには、出来ないことは一旦横に置いておいて、出来る(変化する)ことを行い全体

としてはより良くなっていくように努めていきましょう。

わが子が閉じこもっていることだけに囚われていませんか? 

わが家全体が、日毎により良くなっていくことが実行出来ていますか?

幸せな状態、幸福感を感じられる状況をどう描いていますか? 




「言うことを聞いてくれない」とよく聞きます。

言ってることを確認してみましょう。

自己都合になっていませんか?

わが子の立場に立てていますか?

言うことを聞いてもらえない自分なんです。

耳を傾けてもらえるだけの自分にレベルアップを図っていきましょう。

説得よりも感化(教化)に努めましょう。

行動、振る舞い、生き方で示すことです。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~疑問に答える⑤


〈なぜ長期化していくの?〉

よく相談される基本的な家族が抱える疑問にお答えしてきましたが、最後にこの質問にお答えしましょう。




ひきこもりは、長期化の問題とも言えます。

1ヶ月くらいひきこもったとしても、そう心配はありませんね。

数年も人との関わりを避けるというところで問題化するのです。

では、どうして数日で終わらないのでしょうか?




それは、変化への適応力に欠けることがあげられます。

柔軟性の欠如です。

そうあると、変化への抵抗感、不安感が強く物事をそのまましておく傾向があり、問題の先延ばし

先送りをしてしまいます。

そもそも「問題」とは、そのままにはしておけないことを言います。

そのままにしておく癖があれば、当然様々な問題を抱えやすくなるわけです。

後始末をしないということでもありますから、責任感も薄いですね。

これは人間関係にも影響します。

また、自制心がはたらかず、現実を直視し、受容することができず、現状を切り開いていくことが

できません。




加えて、親がわが子のひきこもり(不登校)を受容できず、当人のやる気に依存し、動き出すのを待つ

という傍観をしてしまったり、世間体をかわすためどこかに相談にも行かないままになっているためです。

ひきこもり現象は、「親子の共同作業」という意味がここにあります。

ですから、その共同を親がきっぱりとやめ、先に動き出した家庭が、ひきこもりからわが子を確実に

救い出せているのです。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~疑問に答える④


〈なぜ人を怖れるの?〉

前回、人を信頼できず怖れているということを述べましたが、どういう背景からそうなってしまう

のでしょうか。

それは、ありのままを認めてもらえず、「条件つきの愛情」の中で育ったような場合です。




「条件つきの愛情」とは、親の期待に応えられたときだけ愛されるといった愛情のかけられ方です。

「いやいや、そんなことはない。常にわが子は愛している」と返したくなると思いますが、子どもたち

は、親の表情や態度、言葉から、期待も想いも読み取っています。

期待に応えられた時と、そうでなかった時との差が激しいと、特に落胆ぶりが明らかだと、ありのまま

では愛されないとの思いになってしまうのです。

自分を客観視することは難しく、自身のそういった振る舞いには気づかないものです。




ありのままでは愛されないと感じた子どもは、自尊心自己信頼感がそなわっていないため、他者

から必要とされる、好意をもって受け入れられるといった意識をもち得ず、疎外されてしまうという

不安感がぬぐえないのです。

結果、人を遠ざけてしまうのです。

(続く)









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~疑問に答える③


〈なぜ人(家族)に助けを求めないの?〉

人に傷つき、人を怖れ、人との関わりを避けているからです。

他者を信頼することが出来ないでいますが、自己信頼も出来ていません。

ですから、「自分なんかを受け入れてはくれない」と思っていますので、「相談してもまともに

答えてくれるはずもない。下手をすると、弱みを握られてバカにされてしまう」といった思いでいます。




自分自身の存在に意味を与えてくれるのは、他者です。

その他者との関わりを失えば、ここに生きている存在の意味を喪失します。

存在自体を恥ずかしく感じ、そして存在を隠し始めます。

ますます悪循環に陥るわけです。

親子間での信頼の回復はもとよりですが、自己信頼感をもてるためのはたらきかけがより重要に

なってくるのです。

(続く)








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~疑問に答える②


〈なぜ状況改善をしないの?〉

生活習慣は乱れ、家族との関りも避け、日増しに孤立し辛そうにしているのに、なぜその状態を

そのままにしてしまうのでしょう。

確かにそう思いますよね。

私も支援を始めた当初、不思議でした。

「悩むのには一所懸命だけど、その改善にはいいかげん(不真面目)だなぁ。本当に苦しいのかな?」

と思っていました。




こういうことなのです。

日を追うごとに、自分の事を自分で出来なくなっていきます。

自分で出来ないことが増えてくれば、自己の無価値さ依存し家族の負担になる生の無意味を感じます。

無力さ罪悪感を感じ、何事にも挑戦することを避けていきます。

「今の生き方に満足しているのだろうか?」と疑問をもつご家族もおられますが、現状への不満よりも、

改善のために新たなことへ挑戦することへの不安の方が数倍も強いのです。

うまくいかず、再び傷つくことを恐れているのです。

(続く)








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~疑問に答える①


かねてよくある当事者家族からのご相談(質問)にお答えしてみましょう。




〈なぜ動かないの?〉

これは一番多い疑問ではないでしょうかね。

昨年からのコロナ禍において、外出自粛を強いられたり、在宅勤務が増えたりしたことで、多くの

国民がストレスを強く感じていると思います。

緊急事態宣言が再三出されている内に、慣れも生じ、人流の減少も緩慢になってきています。

これらでも分かるように、いかに人は、じっとしているとストレスが溜まってしまうかです。

ところが、引きこもり者たちは、数日、数ヶ月どころか、5年、10年と動かないでいられるわけ

ですからね。

不思議に思わないはずがありません。




人は、自分が「意味」を感じられないことには関心も意欲もわきません。

自分にとって意味のないことは、基本行おうとは思わないのです。

これは逆に、客観的には意味のない、もっと言うと害になることでも、本人が意味を感じていれば

やってしまうんですね。

これは自分自身や周囲をながめても気づかれることだと思います。




引きこもり者たちは、履歴に長い空白があると「将来がない」と思い込み、これからを失って

しまいます。そうすると、今を生きる意味を見い出せなくなってしまうのです。

「資格や免許でも取ったら」と促してみても、「将来がない」と決め込んでいる者には、

何の意味もないということです。

そうして、自堕落な生活ぶりが繰り返されていくのです。




ですから、「将来がない」という思い込みから、「将来はある」と希望(意味)をもたせていくこと

が必要になってきます。

同時に、引きこもるという行為は、本人たちにとって意味あることに今はなってしまっているので、

意味が無くなってしまえば、止まります。

引きこもることの意味に、彼らの抱えている問題が隠されているのです。

(続く)








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~社会へ巣立てないわけ③


引きこもりや不登校の原因に、自分たち親の関わり方が影響していたということが分かったとき、

注意しなければならないことがあります。

それは、過度な自責感罪悪感をもたないことです。

一生懸命子育てをしてきた親御さんほど、その傾向があります。




なぜ注意が必要かというと、わが子のために「良かれ」と思ってやっていたことに誤りがあった

ということで、親としての在りように自信を無くし、「自分は親としての資格はない」

「あれこれ言える資格もない」となってしまいかねないのです。

そうなると、当然もう何もはたらきかけをしなくなります。

解決は遠のきます。




過度な自責感はまた、自虐的自罰感へと発展し、償い贖いの意識、行動につながります。

すると、自分に罰を与え、自己犠牲的になります。

何かを楽しんではいけない。笑ってはいけない。幸せになってはいけない。と、自分に制約を与えます。

自己犠牲は、自身の罪悪感を和らげることのみになりやすいのです。

それこそ、一生世話をやくことが償いと、大いなる勘違いをしてしまいかねません。

大切なことは、わが子の引きこもりの解決であって、自己の感情の処理ではありません。




自分が明るくなくて、わが子を明るくすることはできません。

自分が前向きでなくて、わが子を前向きにすることはできません。

自分が勇気を出せなくて、わが子に勇気をもたせることはできません。

後悔をするのではなく、反省です。

反省は、前へ進むために後ろ(過去)を振り返るのです。

改善点を見出し、改めていきます。

それは自分自身がより良く、人生により幸福感を感じられる自分に変わるということです。

それはひいては、わが子にとってより相応しい親であり続けられるということです。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~社会へ巣立てないわけ②


前回述べた「心理的マルトリートメント」により、ひきこもり者たちは、ストレスや欲求不満に

対しての耐性が非常に脆弱になったり、失敗を過剰に恐れたり、特に対人関係がうまく保てなく

なります。

周囲の評価に怯え、親密な関係が結べず、困った事態を抱えても誰にも相談できずにいます。




これらは、マルトリートメントにより、健全な自尊心自己信頼感が育っていないためです。

自分の存在を恥ずかしいものと思っていれば、「穴があったら入りたい」状態となり、引きこもら

ざるを得なくなるのです。

到底、社会へ出ていく覚悟など出来ようはずもありません。




こういったことが背景にあるという認識を、先ず親御さんはもたなければなりません。

自尊心や自己信頼感が育っていない中で、生きてきた過程で様々な出来事に遭遇し、深い傷つき体験

を被り、動けなくなってしまっているのです。

そのことを理解し、痛みに寄り添う姿勢が必要なのです。

(続く)









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


ひきこもり(不登校)~社会へ巣立てないわけ①


「心理的マルトリートメント」という概念があります。

心を傷つけるような行為のことです。主に言葉によるものが多いです。

「ダメな子」とか「悪い子」とか、人格、存在を否定するような言葉です。

また、兄弟間の比較とかも多いですね。

「弟はこれだけできているのに、あなたお兄ちゃんでしょ!しっかりしなさい」

親同士が、互いのことを悪く言うのも、子どもに大きなダメージを与えます。

嫁姑の関係の中で、祖母が母親を否定することを言ったり、また両親が祖父母を否定するような

態度や言葉を、子どもの前で発するのも同じです。




子育てをしていく中で、というものがありますが、躾はあくまでも行為、行動をたしなめる

ものです。人格や存在を否定するものではありません。

「あなたのせいで恥ずかしい」

これは、存在を否定していることになります。




言葉は拳よりも人を深く傷つけることがあります。

「愛語」という言葉もありますが、思いやりのある優しい言葉をかねてから使っているか

私たちは振り返ってみなければなりません。

親子の間では、執着を愛情と錯覚してしまったり、敬意を忘れわが子に接していることが

少なくないようです。

わが子の存在に敬意をはらうことは大切です。




子どもは他からの授かりものです。だから「宝」子宝です。

「できちゃった婚」と言いますが、「できちゃった」は、「そのつもりではない」「不本意」

といった意味あいがあります。

わが子に対して失礼です。いや無礼です。

希望と行いに応じた授かりものであり、また預かりものです。

天から預かったものですから、敬意をもって大事に育てて、社会へお返しする必要があるのです。

(続く)








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~歪んだ認知④


⑦自分に関係ないと分かっていることでも、自分に関係づけて考える。

昔の都々逸か何かに「電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも、みんな私が悪いのよ」というのが

あったと思いますが、自分が席に座った途端、近くの人が席を立っただけで、自分を避けたと

とらえる者もいます。

これは過剰な罪悪感を招きかねませんし、「自分が社会に出れば、社会が迷惑するから出ない」

といった考えにもつながります。




⑧物事は、完璧か悲惨かのどちらかしかないといったぐあいに極端に考える。

白か黒といった発想です。

世の中のものは多様だということを認識した方がいいですね。

「絶対こうだ」とか、二者択一的な選択しかしなければ、可能性を狭めるだけではなく、自分の首も

絞めます。




③で述べた、分かりもせぬ将来を悲観して見通すといった傾向と似たもので、「マインド・リーディング」

というものがあります。

これは、相手の心を勝手に読むことです。

「あの人はきっと、私の事をおかしな奴と思っている」

「あの誉め言葉はお世辞で、本当は私を心の中でバカにしている」

といったものです。

見通せるはずもない将来を確定的に見るのと同じで、分りもしない他人の心を断定的に受けとめる

のも、適切なコミュニケーションを妨げます。

当然良好な人間関係は構築できません。




これまであげた九つの歪んだ認知が、ひきこもりを招いたり、またひきこもり期間に強められて

しまいます。

ですから、どういった傾向が強いかを確認し、修正していく必要があるのです。









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

12

« 不登校: 2021年7月 | メインページ | アーカイブ | 不登校: 2021年9月 »

このページのトップへ