最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (15)
- 2023年7月 (14)
- 2023年6月 (14)
- 2023年5月 (11)
- 2023年4月 (13)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (11)
- 2023年1月 (12)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (14)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (13)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (10)
- 2022年1月 (12)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (13)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (11)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年8月 (1)
各種お問い合わせ
解決支援者の現場日記
ACからの回復
~私は私でありたい
HOME > 解決支援者の現場日記 > アーカイブ > 引きこもり: 2021年6月 > 2ページ目
解決支援者の現場日記 引きこもり: 2021年6月 2ページ目
ひきこもり(不登校)~存在の否定
ある時期から自我が芽生えだし、わが子が思うように言うことを聞かなくなってしまいます。
それは発達上、健全なことなのですが、いたいけなほど自分を見ていてくれた子が背中を向けだすと、
寂しさもあり、つい不満の言葉が口から出てしまいます。
また、しっかり躾けなければと、誤ったことをしてしまった際に、注意をすると思いますが、
こういった際に、行為、行動をたしなめるのを越え、存在そのものを否定してしまうことがあります。
例えば、「悪い子ね」「ダメな子ね」「目障り!」
何かをしでかしたとしても、その行為を改めさせたらいいわけであって、「悪い子」となってしまい
ますと、存在自体が悪いとなってしまいます。
「目障り」なんて、見たくないってことですからね。
存在を否定されてしまうと、子どもは自身を恥ずかしい存在だと恥辱感を抱くようになってしまいます。
これは大人でも同じですね。
人は、関心を払われない、存在を認められないことが一番傷つけられます。
だから、いじめでもシカト(無視)をするんですよね。昔だったら「村八分」。
名前で呼んでいますか?誕生日お祝いしていますか?「あっ、いたの?」なんて言ってませんか?
「あなたがいい」、かけがえのない存在だということを伝えきれていましたか?
自分の存在よりも、たえず何かを優先させられてきた子は、自分がここにいていい、ありのままに
生きていていいという自信をもてず、他者との関わりに距離を置くようになってしまいます。
(続く)
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2021年6月 5日 07:10
ひきこもり(不登校)~誕生の立て役者
支援活動を始めた初期のころに出逢った青年からの言葉で、印象深く残っている言葉があります。
「自分がひきこもった原因は、存在を否定されてきたからです。親から否定される惨さが分かりますか?」
この青年が伝えたかったのは、自分をこの世に在らしめたのは親です。その親からその存在を否定
されることは、何よりも耐え難いことだということです。
それを「惨い」と表現したのです。
わが子が誕生する時に名前をつけますね。
命名には、とても思い入れがあったと思います。
かねて占いなど信じない人でも、「この画数がいい」なんて、健康や幸せを願って、将来を思い浮かべ
ながら最良の名前を厳選されたと思います。
ところがいつのころからか、わが子を呼ぶ際に「オイ」とか「オマエ」とか、「アイツ」と私に伝えた
親御さんもいました。
名前があるのにどうしてでしょう。
子の幸せを願わぬ親はいませんよね。
ですが、それだけに、愛おしさから様々な期待というものをかけ始めます。
そうしてからが、その期待とわが子の状態との差、違いによって、親の心にも穏やかさがなくなって
くるようです。
(続く)
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2021年6月 3日 06:58
<<前のページへ|1|2