カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年10月 (4)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年9月 (2)
- 2010年8月 (2)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (2)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (3)
- 2010年3月 (3)
- 2010年2月 (3)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (3)
- 2009年10月 (3)
- 2009年9月 (2)
- 2009年8月 (3)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (4)
- 2009年5月 (4)
- 2009年4月 (5)
- 2009年3月 (5)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (6)
- 2008年12月 (6)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (4)
- 2008年9月 (8)
- 2008年8月 (4)
- 2008年7月 (6)
- 2008年6月 (8)
- 2008年5月 (2)
各種お問い合わせ
解決支援者の現場日記
ACからの回復
~私は私でありたい
HOME > アダルトチルドレンからの回復~私は私でありたい : 旧ブログ > アーカイブ > アダルトチルドレン > 3ページ目
アダルトチルドレンからの回復
~私は私でありたい : 旧ブログ
アダルトチルドレン
3ページ目
苦の源泉
人生ままならぬものです。それが通常です。
ですが、そうだからこそ、人は磨かれ成長し、それを乗り越えて、大きな喜びを得られます。
思うようにならないときには、喜びの前の陣痛だと先ず捉えましょう。
そして、「思うように」という「何をどう思っているのか」をチェックしてみましょう。
思っている内容、思い方に問題がないかです。
「思うようにならない」ことが当然の思い方をしている場合が、少なくないのです。
これではいつまでも悩みは尽きません。
アダルトチルドレン自助フォーラム『智慧の和』ご参加お待ちしています!
https://www.interbrain.co.jp/chienowa/
twitterやっています。
twitterのページはこちら↓
是非フォローしてください。
「ブログ読んでます」とコメント頂いたら幸いです。
こちらもどうぞ!
ニート・ひきこもりエンパワー教室
https://www.interbrain.co.jp/course/empowerment/
AC、次世代AC(ACに育てられた子どもたち)の回復援助活動
の中から開発された自己創造技法 『自心観』ゼミナール
https://www.interbrain.co.jp/adultc/
アダルトチルドレン回復サポート
NPO法人地球家族エコロジー協会付設心理教育カウンセリング・オフィス
ふぉーらむ北辰
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2015年12月10日 22:32
上から目線
何か指図を受けているようで、小馬鹿にされたような気になることが、度々ありませんか?
それは、あなたが下から目線だからです。
下から目線というのは、謙虚で腰が低いということではありません。
自己卑下し、卑屈になってしまっているということです。
あなた自身が、自分を見下げてしまっていませんか?
自分をあまりにも下に下げれば、相対的に相手が上からになってしまいます。
つまり、自己認識を高めていくことで、周囲の目が上から目線に自然と感じられなくなります。
そして、忠告やアドバイスにも、謙虚に耳を傾けられるようになります。
卑屈になれば、素直さもなくなります。
どこか自分を隠そうとし、正直さが失われ、弱みを覆い隠すために虚勢を張り、それがために
周囲の対応が、「(自分より)なんだ偉そうに!」と感じてしまうのです。
アダルトチルドレン自助フォーラム『智慧の和』ご参加お待ちしています!
https://www.interbrain.co.jp/chienowa/
twitterやっています。
twitterのページはこちら↓
是非フォローしてください。
「ブログ読んでます」とコメント頂いたら幸いです。
こちらもどうぞ!
ニート・ひきこもりエンパワー教室
https://www.interbrain.co.jp/course/empowerment/
AC、次世代AC(ACに育てられた子どもたち)の回復援助活動
の中から開発された自己創造技法 『自心観』ゼミナール
https://www.interbrain.co.jp/adultc/
アダルトチルドレン回復サポート
NPO法人地球家族エコロジー協会付設心理教育カウンセリング・オフィス
ふぉーらむ北辰
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2015年7月24日 20:46
なぜ変われないのか?
ACだと認識できていなければ変われようもありませんが、認識できたのであれば、
一日も早く、より望ましい自分に変化(進化)していってください。
「毒親が・・・・」
はい、もうやめてください。その言葉はここでは不要なものです。
もし変われない理由に、かねて「毒親」を使用しているのであれば、それこそ変わ
れるはずもありません。
「なぜか?」って、大事に「毒親」を手離さないでいるからです。
子猿が母猿の背中に、しっかりとしがみついているように、片時も毒親から離れ
ようとしないからです。
毒親を非難することは、あなたがより良く変われるための推進力になっていますか?
ACであることの認識は、自身の生き辛さの意味(わけ)を知り、本来の自分を取り
戻し、自分の人生の主導者になるためです。
決して、されたことをして返すためではないのです。
とっとと手離さなければ、教わったように自分を扱い、将来はわが子にして返す
ことになってしまいますよ!
アダルトチルドレン自助フォーラム『智慧の和』ご参加お待ちしています!
https://www.interbrain.co.jp/chienowa/
twitterやっています。
twitterのページはこちら↓
是非フォローしてください。
「ブログ読んでます」とコメント頂いたら幸いです。
こちらもどうぞ!
ニート・ひきこもりエンパワー教室
https://www.interbrain.co.jp/course/empowerment/
AC、次世代AC(ACに育てられた子どもたち)の回復援助活動
の中から開発された自己創造技法 『自心観』ゼミナール
https://www.interbrain.co.jp/adultc/
アダルトチルドレン回復サポート
NPO法人地球家族エコロジー協会付設心理教育カウンセリング・オフィス
ふぉーらむ北辰
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2015年6月13日 19:18
自分史
そこからどうより良いこれからを創造していくかが重要と述べましたが、今回は、
その過去の受け止め方について述べてみましょう。
「歴史に学ぶ」と言いますね。
過去は、まさに自分の歴史です。
ですから、過去の受け止め方の基本は、「学ぶ」という姿勢です。
では、何を学ぶのか?
これからをより良くするために活かせることを学ぶ(読み解く)のです。
「なぜこの親の元に生まれたのだろう?」から始まり、自分が生きてきた過程で、
様々な経験、体験があったと思いますが、私たちは経験、体験を含め、自身の
認識の外にあるものは理解、把握ができません。
となれば、これからの自分は、すべてこれまでの経験、体験の中にヒントがある
ということです。
孔子の論語に「五十にして天命を知る」とありますが、過去の自分史の中に、
天命が隠されているとも言えます。
天命を果たす(成就する)ために、過去の経験、体験があったということです。
つまり必要だったということです。
常に今ある環境は、自分が自分らしくあるために、最適な環境にあるという前提
で過去を振り返ってみて下さい。
「人生無駄無し」で、すべてが活かされ、肯定できるようになります。
アダルトチルドレン自助フォーラム『智慧の和』ご参加お待ちしています!
https://www.interbrain.co.jp/chienowa/
twitterやっています。
twitterのページはこちら↓
是非フォローしてください。
「ブログ読んでます」とコメント頂いたら幸いです。
こちらもどうぞ!
ニート・ひきこもりエンパワー教室
https://www.interbrain.co.jp/course/empowerment/
AC、次世代AC(ACに育てられた子どもたち)の回復援助活動
の中から開発された自己創造技法 『自心観』ゼミナール
https://www.interbrain.co.jp/adultc/
アダルトチルドレン回復サポート
NPO法人地球家族エコロジー協会付設心理教育カウンセリング・オフィス
ふぉーらむ北辰
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2015年4月12日 09:04
いつもここから
とか、「あいつのせいで」とか「こうしてれば」といったグチが出るものです。
しかし、それでは過去からの影響から脱することがいつまでもできません。
大切なことは、今ある影響をどう改善していくかです。
過去がどうあれ、今の自分がそのことをどう受け入れ、動かしていくかです。
「こんな親の子でなければ」という嘆きは、「日本人でなければ」とか「男(女)で
なければ」といったものと変わりません。
今さらそんな嘆きは何の意味もありません。
後悔は、無念さのみならず、再び当時と同じネガティブな感情を思い起こして
しまいます。
特に怒りの感情であれば、新たに傷を深めてしまいかねません。
それを防ぐためには、「いつもここから」という発想で、過去がどうあれ、常に
今ある現実にどう向き合い、過去をどう受け止め、そこからどうより良いこれ
からを創りあげていくかが重要です。
常に今、望む結果を出すための原因作りをしていくことを心がけてみて下さい。
過去の受け止め方に関しては、次のブログで述べてみましょう。
アダルトチルドレン自助フォーラム『智慧の和』ご参加お待ちしています!
https://www.interbrain.co.jp/chienowa/
twitterやっています。
twitterのページはこちら↓
是非フォローしてください。
「ブログ読んでます」とコメント頂いたら幸いです。
こちらもどうぞ!
ニート・ひきこもりエンパワー教室
https://www.interbrain.co.jp/course/empowerment/
AC、次世代AC(ACに育てられた子どもたち)の回復援助活動
の中から開発された自己創造技法 『自心観』ゼミナール
https://www.interbrain.co.jp/adultc/
アダルトチルドレン回復サポート
NPO法人地球家族エコロジー協会付設心理教育カウンセリング・オフィス
ふぉーらむ北辰
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2015年3月25日 07:32
自己信頼感を得るためには?
信頼感を得るためには毎日の積み重ねです。
どういった人を自分なら信頼できるかを考えてみたらいいです。
誠実であることが必要ですね。
であれば「正直さ」
出来ないこと、知らないことをしっかり認め、自分を偽らない。
自分の本音に耳を傾け、ごまかさない。
そして「素直さ」
周囲の声にも耳を傾け、独りよがりにならない。
素直さは、どんなことにもありがたみを感じることのできる能力
とも言えます。
これは、自分の人生をすべて肯定的に受けとめられる、人生の
醍醐味を味わえる姿勢をつくります。
約束を守ることは、誠実さの最もたるものでしょう。
人との約束はもちろんですが、意外に自分との約束を平気で
守らない人が少なくないようです。
自分との約束とは、自分で「こうしよう」と決めたことを実行することです。
決心が弱ければ弱いほど、それが自分との約束という認識がはなから
ありません。
ですから、破ったという認識もないのです。
こういったことが増えてくると、自分でも自分にあきれてきます。
自分への信用を失うということです。
約束は、責任感につながります。
自分の言動、行動、意思決定に責任をもつことは大切なことです。
責任感のない人間は信用されません。
自己弁護、自己正当化、責任転嫁をしない。
それから自分との信頼関係を築くためには、自分への思いやりが
必要です。
一日の頑張りに対して「お疲れさま」と労う。
失敗があっても「次は大丈夫!」と励まし慰める。
成したことに対しては「よくやった!」と認め、褒める。
心に栄養をしっかりあげることも忘れてはいけません。
自信はあっても驕らず、謙遜しても自己卑下しない。
自分の人生に起こる問題には敬意をもってそれを受け入れ、その
問題を乗り越えていくことで、克己心、自制心が養われ、実力
(出来ないことの克服) が備わっていきます。
あたりまえのことも与えられた恵みと感謝して、常に成長・上達
を心がけて、すべてを“活かす” という心がまえでいれば、周囲
の評価に依存し、惑わされることも少なくなり、自分への信頼度
が日に日に増してきます。
アダルトチルドレン自助フォーラム『智慧の和』ご参加お待ちしています!
https://www.interbrain.co.jp/chienowa/
twitterやっています。
twitterのページはこちら↓
是非フォローしてください。
「ブログ読んでます」とコメント頂いたら幸いです。
こちらもどうぞ!
ニート・ひきこもりエンパワー教室
https://www.interbrain.co.jp/course/empowerment/
AC、次世代AC(ACに育てられた子どもたち)の回復援助活動
の中から開発された自己創造技法 『自心観』ゼミナール
https://www.interbrain.co.jp/adultc/
アダルトチルドレン回復サポート
NPO法人地球家族エコロジー協会付設心理教育カウンセリング・オフィス
ふぉーらむ北辰
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2015年2月13日 00:27
アダルトチルドレンへの処方箋~自己宣誓ブログ④
二つ目の〈挑戦する内容〉に取り組む際に気をつけたいことを一つ書きます。
挑戦するときのそのシーンを想像して頭に浮かんでくる注意点を書きます。
これまでの自分自身の行動様式から、「きっと、こういうことでやめてしまうの
では」と心配になることを前もって推測し、注意喚起しておくのです。
また、続けられそうなことにしておかなければ、注意すること自体が続けられ
そうになければ、挑戦はおぼつかないでしょう。
ここは挑戦する際の取り組む姿勢です。
『現実を直視し、しっかり観る!』
そして最後四つ目の項目は、〈明日の行動予定〉です。
ここに書く内容は、最初の〈未来の自分像〉に直接関わる内容でなくてもかま
いません。
実際に明日やる予定でいることを一つ書きます。
ポイントは、具体的で身近なことで、無理なことは書きません。
『午前中に図書館へ行って本を借りてくる』といったことでいいのです。
要は、計画的な毎日の過ごし方を習慣づけるということです。
一日の始まりをその日の朝ではなく、前日の就寝前とすればいいのです。
つまり、前日に翌日のスケジュール(段取り)をおよそ決めてから眠りにつくように
していくのです。
そうすれば、朝目覚めた直後から、その日一日を計画的に過ごすことができます。
朝目を覚ましてから「今日は、何をしようかなぁ~」では、充実した一日を過ごせ
ません。
〈未来の自分像 〉の達成のための必要十分条件でなくても、きっかけとなることで
よいのです。
もちろん、なんでも毎日の積み重ねが成果につながりますので、 〈未来の自分像 〉
につながるためのメニューを毎日の予定に必ず加えておいた方が、よりいいのは
言うまでもありません。
この自己宣誓ブログで、是非過去の自分と決別し、新たな理想的な自分をクリエイト
していってください。
アダルトチルドレン自助フォーラム『智慧の和』ご参加お待ちしています!
https://www.interbrain.co.jp/chienowa/
twitterやっています。
twitterのページはこちら↓
是非フォローしてください。
「ブログ読んでます」とコメント頂いたら幸いです。
こちらもどうぞ!
ニート・ひきこもりエンパワー教室
https://www.interbrain.co.jp/course/empowerment/
AC(アダルトチルドレン)、次世代AC(ACに育てられた子どもたち)の回復援助活動
の中から開発された自己創造技法 『自心観』ゼミナール
https://www.interbrain.co.jp/adultc/
アダルトチルドレン回復サポート
NPO法人地球家族エコロジー協会付設心理教育カウンセリング・オフィス
ふぉーらむ北辰
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2014年12月12日 06:49
アダルトチルドレンへの処方箋~自己宣誓ブログ③
未来の自分像になるために取り組むことを書きます。
理想像に到達するための行動指標です。
ここでのポイントは、簡単にできそうなことから選ぶということです。
何事も達成、成就するためには、『所定の(希望する)結果を出すために、今ある
条件を活用し、これから必要な条件をそろえていく』です。
ですから、未来の理想の自分像になるために必要な条件をすべてリストアップし、
その条件を一つ一つそろえていくことにチャレンジしていくのです。
先ずは手短で、容易に取りかかれることから始めないと、実行しなければ意味が
ないわけですから。
ここでは、書式として「~する」と言い切る文体を使用します。
例えば、未来の自分像『私は、トラウマから学び成長しているサバイバーです』
に対して、『トラウマからの回復のための方法を積極的に学習する』などです。
一番大事なことは、必ず実行(挑戦)していくことです。
「~する」 と言い切るのは、決意する。決心覚悟するということです。
決心覚悟、肚くくりがないと、実行しません。
自分の心と体に叩き込み、染み込ませるのです。
決意ですから、自分に宣誓し、約束することです。
約束を守らなければ、自分をいつまでも信頼できません。
自己信頼感をそなえるためにも、本当に挑戦できることから始め、実際に実行
することが大切です。
アダルトチルドレン自助フォーラム『智慧の和』ご参加お待ちしています!
https://www.interbrain.co.jp/chienowa/
twitterやっています。
twitterのページはこちら↓
是非フォローしてください。
「ブログ読んでます」とコメント頂いたら幸いです。
こちらもどうぞ!
ニート・ひきこもりエンパワー教室
https://www.interbrain.co.jp/course/empowerment/
AC(アダルトチルドレン)、次世代AC(ACに育てられた子どもたち)の回復援助活動
の中から開発された自己創造技法 『自心観』ゼミナール
https://www.interbrain.co.jp/adultc/
アダルトチルドレン回復サポート
NPO法人地球家族エコロジー協会付設心理教育カウンセリング・オフィス
ふぉーらむ北辰
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2014年10月24日 00:10
アダルトチルドレンへの処方箋~自己宣誓ブログ②
将来なりたい自分の姿を書きます。
理想像ですね。
将来の「ありたい姿」です。
理想像ですから、今の自分の状態と大きくかけ離れているものになります。
現状と大きく違うからこそ理想像なんです。
ここで注意しなければならないことは、現状を基準にしてしまい、「どうせ自分
は出来っこないだろう」なんて考えて、こじんまりとした未来像を描かないこと
です。
それではあまり成長がありません。
純粋になりたい自分像を描いてください。
そのためにも、決して否定語を使用しないということを心がけてください。
例えば、「怠けない自分になる」といった表現にしないのです。
「怠けない」は、「怠ける」+「ない」です。
ここは、最初から「積極果敢に取り組む」といった表現にします。
全体の文章の書式(ルール)を言いますと、「私は~」で始まり、「~している」
と現在進行形で、すでに実現している、そうなっているように書きます。
例文をあげますと、
『私は、トラウマから学び成長しているサバイバーです』
最後は、属性をあげ「~です」で結びます。
属性というのは、「立場」を表すものです。
人間、日本人、男性、長男、課長、社会人、学生、フリーターなどです。
自分がどういう立場にあるかで、それぞれの役割というものが見えてきます。
立場(役割)の認識というものは、社会性という観点からもとても重要なことです。
それぞれの属性からの理想像を考えてみてください。
多くの理想像が描けていくと思います。
アダルトチルドレン自助フォーラム『智慧の和』ご参加お待ちしています!
https://www.interbrain.co.jp/chienowa/
twitterやっています。
twitterのページはこちら↓
是非フォローしてください。
「ブログ読んでます」とコメント頂いたら幸いです。
こちらもどうぞ!
ニート・ひきこもりエンパワー教室
https://www.interbrain.co.jp/course/empowerment/
AC(アダルトチルドレン)、次世代AC(ACに育てられた子どもたち)の回復援助活動
の中から開発された自己創造技法 『自心観』ゼミナール
https://www.interbrain.co.jp/adultc/
アダルトチルドレン回復サポート
NPO法人地球家族エコロジー協会付設心理教育カウンセリング・オフィス
ふぉーらむ北辰
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2014年10月 9日 20:16
アダルトチルドレンへの処方箋~自己宣誓ブログ
つまり、成長、進化、発展しているときこそ、幸福感を得られるということです。
では、成長の度合いを確認できるためには何が必要かと言いますと、自己観察です。
常に観察しておかないと成長(昨日までとの違い)、変化に気づけません。
小学生の時、朝顔の観察日記をつけませんでしたか?
毎日の状態を記録しているからこそ、その変化に気づけます。
ですから、自身の変化(成長)に気づけるためにも記録をする習慣をもってみて
ください。
そこで提案するのがブログ(日記)です。
今は、スマホなど便利な道具がありますので、気軽にどこでもブログを書くことが
できますね。
ここでご紹介するブログには、書き方の書式があります。
とかくブログは、継続して書くネタに困ったりして続かなかったりというのがありがち
ですが、わずか4行(項目)の記入で終わる非常にシンプルな内容です。
しかし、その効果は絶大です。
どんな効果かと申しますと、過去の自分と決別し、新たな理想的な自分をクリエイト
していけるというものです。
また、自己信頼感をもてるようになります。
毎日を計画的に過ごし、行動力が身についてきます。
客観的に自分の成長ぶりを確認することができます。
如何ですか?
すばらしいでしょう。
この「自己宣誓ブログ」は、その名の通り、自分に宣誓する体裁になっています。
宣誓するということは、決意する。決心覚悟するということです。
ブログとは言っても、公開して誰かに見てもらう必要はありません。
ですから、決意するということは、自分と約束をするということでもあります。
自分との約束を常に守っていれば信頼感が芽生えます。
決意(誓い)はプログラムとなり、行動につながります。
4項目は次の内容です。
★未来の自分像~将来なりたい自分の姿
★挑戦する内容~未来の自分像になるためにできること
★注意する行動~挑戦するとき気をつけたいこと
★明日の行動予定~明日、何をするのか
自分を信頼できるためには、自分の気持ちを偽らず、欺かず、自分との約束を
守ることです。
自身で決めたことを実行することで、信頼感が高まってきます。
次回からひとつひとつの書き方を説明してみましょう。
【参考書籍/ツイてる人になる“未来”4行日記 小林 惠智著 】
アダルトチルドレン自助フォーラム『智慧の和』ご参加お待ちしています!
https://www.interbrain.co.jp/chienowa/
twitterやっています。
twitterのページはこちら↓
是非フォローしてください。
「ブログ読んでます」とコメント頂いたら幸いです。
こちらもどうぞ!
ニート・ひきこもりエンパワー教室
https://www.interbrain.co.jp/course/empowerment/
AC(アダルトチルドレン)、次世代AC(ACに育てられた子どもたち)の回復援助活動
の中から開発された自己創造技法 『自心観』ゼミナール
https://www.interbrain.co.jp/adultc/
アダルトチルドレン回復サポート
NPO法人地球家族エコロジー協会付設心理教育カウンセリング・オフィス
ふぉーらむ北辰
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2014年9月25日 09:36
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|次のページへ>>